2007年6月

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

6月30日(土)田中えり子の脳内イメージ

あー、なんとなく当たってる。(笑)
私、今、こんな感じ。(爆)

脳内メーカーのサイトはこちら
 ↓
http://maker.usoko.net/nounai/

6月29日(金)フリーになる?

いえ、なりません。(笑)
けど、一瞬「なる?」なんて思いました。
しかし、この世界にまだまだ人脈がないので
もうちょっと勉強してからにしよっかなって思いました。
東京に行っちゃう?
いえ、(まだ)行きません。(笑)
けど、一瞬「行っちゃう?」なんて思いました。
だって、東京にはお友達いっぱいいるんですもん。
仕事だっていっぱいあるし、チャンスもいっぱいある。
しかし、もうちょっと考えます。(笑)

6月28日(木)雨

今朝、うちを出るときかなり雨が降っていた。着物の裾はびしょぬれ、爪皮付きの草履を履いていたけど、足袋もびっしょり。電車に乗って、一駅行くと、雨はやみもう一駅行くと雨の降った形跡はなかった。そして大野城を過ぎた頃から晴れ間が…。博多駅に着くと、完全に晴。長傘を(しかも男性物の大きいサイズ)持っている私って、いったいどこからやってきたのってな感じ。少々恥ずかしかったです。結局、福岡は雨降らなかったですねー。あー。

6月27日(水)プライベートショッピング

今日は仕事抜きの自分のための着物屋めぐり。まずは久々のいちろく。実は転職してから一度も行ってません(行けてません)でした。しかし…結局買う物あんまり無くてなんかちょっと物足りない気分…。しかも「私あんまり帯揚使わないんだよねー」と思いながらも帯揚買ってしまった。ほんのり紫ピンクに紫の絞り、半襟はほんのりグレーのちりめんポリ。

次に川端商店街に最近できた「羽潟屋弐平(はかたやにへい)」にちょっと寄ってみる。「すぐ着られる」を売りにしているプレタ専門店みたいなこと言ってました。特に買うのもなくいったん店を出たけど、表にシンプルな柄足袋の安売りをしてたので、思わず買ってしまった。けど、この足袋がぼがぼでデカイ。一回洗ってみたらいいかも。

その後、丸善のてぬぐいフェアでかまわぬ×丸善コラボのてぬぐい(パンダ柄)を買い、大丸の呉服売場へ。売り場の奥の方、ちょっとリニューアルしててすっきりしてたような…。

そして今日の夕食、マイミクのはにおちゃんと博多駅前の「寿司処いずみ田」でご飯。レディースコース1,980円オススメです!今日は久しぶりに洋服だったので、今度行くときは着物で行きたいなー。

みんなで久しぶりに大人のご飯オフしたいね~。

6月25日(月)えーーーーー!『プロポーズ大作戦』最終回

なんとか最終回に間に合って観てました『プロポーズ大作戦』。最後の最後、結局くっついたんだろうけど「後は想像にお任せします。」的な終わり方で、どうもすっきりせん!!!全部最後まで見せろー!結局2回しか観なかったけど、何となく分かったからよかった。

ところで今話題の「ミートホープ社」私もコープの牛肉コロッケ、よく食べてました…。しかし、いろんな偽装、あれはすごい。社長も専務もあの態度は何なんだろうと思う。消費者をなめとるな、あれ。

6月24日(日)今日のコーデ

今日は店長の『結びの宴』の日。お客様に「浴衣で大丈夫ですよ」と言った手前、自分も浴衣にした。10年以上前に母が見立ててくれた向日葵の浴衣。今日は帯留を含めた向日葵コーデ。『結びの宴』の話はおいおい…。

6月23日(土)今日のコーデ

縞の阿波しじらに博多献上半幅、帯留は枝豆。夏です。

6月22日(金)世間の34歳ってどうなんでしょう?

私、今34歳ですが、最近どうも自分が子供っぽい様な気がしてならない。というのも、最近知り合う女性が皆さん自立してて、自分の生き方をしっかりと持って仕事をしているから。話をしてて「この日と大人だな~、きっと私より年上なんだろうなぁ~」なんて思って年齢聞くと、私と同じくらいだったりするし…。そう考えると私っていったい(精神的な年齢が)いくつくらいに見られてるのかすごく気になり始めた。20代前半の頃は面接に行く度に「(年齢のわりに)しっかりしてるね」って言われてたけど、もうこの年齢になるとしっかりしているのはあたりまえだし、そうじゃなきゃいけないだろうし。そう考えると今の方が「年齢のわりに子供っぽいね~」って言われかねないわけですよ。うー、けっこう不安になってきた…。

6月20日(水)舞妓Haaaan!!!

観てきました『舞妓Haaaan!!!』。無条件に笑えます、これ。さすがクドカン脚本、メリハリが効いてておもしろかったです。あと「駒子」を演じていた小出早織ちゃん、ちょーかわいい。そして意外とよかったのが京野ことみ。舞妓と芸妓姿を披露してましたが、なかなかよかったっすよ。やっぱり舞妓さんって永遠の憧れだね~。っていうか、やっぱり阿部サダヲおもしろすぎ。

6月19日(火)シンプルな着こなし

暑くなるとシンプルなコーデが多くなる。昨日のコーデ、シボのある無地の綿麻のキモノに、同じく綿麻の木ノ花半幅。

6月18日(月)ルー語変換

今うちで流行ってる「ルー語変換」。しょうもない日記もルー語に変換すると思わず「ぷっ」と笑ってしまう。というわけで、今日の日記をルー語変換!

顔筋マッサージ復活

数年前、福岡にSUQQUが大丸に出来たとき、顔筋マッサージをティーチしてもらってしばらくコンティニューしていた。やりコンティニューしてると「痩せた?」とよく聞かれるくらいエフェクトがあった。 最近のマイセルフのゲットタイアードした顔を鏡で見ていたら、顔筋マッサージのことをリメンバーした。そして、おとといから復活。なんだか、肌のキーがいい。顔もすっきり。 今は本屋さんで田中宥久子さんの本、いっぱい売ってるのねー。テストあれ。

原文はこちら。↓(今回はあんまり変わんなかったな)

数年前、福岡にSUQQUが大丸に出来たとき顔筋マッサージを教えてもらってしばらく続けていた。やり続けてると「痩せた?」とよく聞かれるくらい効果があった。 最近の自分の疲れた顔を鏡で見ていたら、顔筋マッサージのことを思い出した。そして、おとといから復活。なんだか、肌の調子がいい。顔もすっきり。 今は本屋さんで田中宥久子さんの本、いっぱい売ってるのねー。お試しあれ。

6月15日(金)リサイクルキモノ

ちょっとしたきっかけで一年前の日記を読み直して、さらにその前の年(2005年)の日記を読み返した。

すると…

その頃着ていた着物、ほとんど処分してしまってました。とあるリサイクルショップへ処分依頼をしたんですけどね。ホントはお譲り会をしたかったんですけどなかなか皆さんと日が合わないし…。(言い訳がましいですが…)っていうか、譲るには恥ずかしいものばかりでしたし…。日記を読み返して「初期の頃に買った着物を処分したんだな」って気付きました。別に嫌いになったわけではないけど、何となくサイズが合わなかったりしてお蔵入りになってるものばかり。で、今日売った先のリサイクルショップを覗いてみると…。けっこう“いい”お値段で売られてました。私が買ったときよりもかなりの高値で…(笑)価格って分かんないですね~。(特にリサイクルは)

6月14日(木)ポップなコーデ

梅雨入り記念、水玉コーデ。帯留は先日京都のアンティークショップで買ったボタン。三分紐はコットンのリボン。帯は木ノ花さんの半幅。好きなコーデをすると元気になるね。

6月13日(水)NINAGAWA 十二夜

行ってきました博多座、行ってきました『NINAGAWA 十二夜』。いやーよかった、おもしろかった。分かりやすいし、見応え十分。そして、ハッピーエンドな結末。私はややこしい話は苦手なので、こんな分かりやすくておもしろい物が大好きです。

しかも今回はあげさまのおかげで、花道のすぐ横の席。この世の幸せでしたね~。菊之助さん、亀治郎さんもよかったが個人的にツボにはまったのは、中村翫雀さん。どーも前の会社にいたおじちゃんに見えてしょーがない。(笑)の意味でおもしろかった。あと、早変わり=イリュージョンですね。初っぱなからやられましたよ!とにかく観てない方、観てください。おもしろいです。で、続いて今日の出来事いろいろ。

今、サントリーの伊右衛門を買うと『季節の茶花 鈴』(全12種)が付いてくる。なんか、かわいいこれ。ちょっと揃えたくなった。

あと、博多座の前に『木ノ花』さんに寄る。ちょっぴり衝動買い。(爆)

そして今日のコーデ。「6月」「歌舞伎」「雨」とこの3つのキーワードが揃うといつもこのコーデになってしまう…。せめて、帯周りだけは変えたいと思い三分紐に枝豆の帯留。あー、早くこんなぷっくり枝豆を食べながらビールを飲みたいもんだ。

6月12日(火)モデルの仕事?

久しぶりの更新です。一週間へばってました。一言で「着物の仕事」と言ってもいろんなことがあります。私の場合はメインは着かた教室の講師ですが、今回はこんななんちゃってモデルの仕事もやりました。

とは言っても外部の仕事ではないので着付けもヘアメーク(と言っても、普段通りだけど)も自分です。はは。こういうのをやると「楽しいな」と感じます。

6月7日(木)キモノバナシ02=夏に向けて

というわけで、今日は半襟と足袋、キモノの着丈についての話。6月になり世間は衣替え、キモノも袷から単になるんだけど、すでに4月の中旬から単着てます…私。まあ、日本列島は縦に長いので、地域によっては単を着始める時期も多少ずれてますが、福岡では「どんたくが終わってから」なんて言われてます。

さてさて、そろそろ本題に。キモノを頻繁に着るようになって本格的な「夏」に向かいつつあるのですが、今年は「今までの夏とはちょっと違うな」って自分で思ってます。まずは半襟。去年までは比較的柄物もよく使ってましたが、今年の半襟はシンプルに“無地”です。しかし白襟はどうも抵抗があるので、パステルカラーの薄い色目を主に合わせています。ブルーにパープル、ピンクにイエローといったところでしょうか?写真に写るとほとんどが“白”に見えます。

次に足袋。これも半襟同様、なるべく薄い色目でコーデ。しかし白足袋はやっぱり抵抗がある…(笑)せめて生成やクリーム色だなぁ。“ちょっと”した色の違いなんだけど、この“ちょっと”が重要なんだよ。(笑)

最後にキモノの着丈。これも衣替えを機に五分ほど短めに着るようにしました。「キモノは見てるだけで涼しそうね~」なんて言われるけど、ホントは暑い。けど、「涼しそう」って思われているなら、より涼しそうに演出しなくちゃだね。(笑)そんなわけで、ちょっとした小物や着かたをいじるだけで「涼しさ」を演出できちゃうわけでです。

暑い季節にはなるべく涼しい着こなしを…。

6月7日(木)小ネタ集

【その1】ドコモのCM
あのメンバーに入りたいと思うのは私だけでしょうか?(笑)

【その2】二千円札
郵便局で振り込みをしたら、おつりに二千円札をもらった。
ちょっとびっくり

【その3】
寝間着が浴衣になった。

【その4】
なんだかんだ言って木曜10時のドラマ「孤独の賭け」をかかさず観てる。(爆)
「伊藤英明、きも。」って言いながら。

6月3日(日)今日のコーデ

私にしては地味地味コーデ。雨降ると思ってポリにしたら晴だった…。こんなコーデにもawai新色半巾帯。

6月1日(金)久しぶりのコーデ写真

久しぶりにコーデ写真。 昨日、今日はラブリーなコーデ。ピンクの千鳥格子にawai新色帯。この帯優れものです。パールホワイトなんだけど、キモノによって色が変わります。(正しくは色が変わって見えます。)帯がキモノに合わせてくれるんですよ! なんか、宣伝になってしまって申し訳ないけどホントに良いモノしか「良い」と言いませんので…(笑)

6月1日(金)5/29-30 そうだ、京都に買い物に行こう

(別名:京都を買って帰りましょう。)

というわけで、京都に買い物と若冲を観に行ってきました。まずは一日目買い物の巻。と、その前に博多駅でサプライズ!ホームでドクターイエローと遭遇。思わず自分撮りですよ!

10時過ぎ、京都駅着。京都タワーホテルに荷物を預けたあと地下鉄の一日乗車券を購入し、まずは東山へ。お家騒動後の「一澤帆布」も気にはなっていたけど、まずは「信三郎帆布」へ。

私もダンナちゃんも買う物をある程度決めていたので、ほぼ即買い(笑)私は縦型のトート、ダンナちゃんは斜め掛けカバンを購入。しかも今回はなぜか気が合い(笑)同じ色になりました。その後、やっぱり「一澤帆布」が気になるので「信三郎帆布」の紙袋を下げたまま「一澤帆布」へ。

行く前に「一澤帆布の方にいいのがあったらどうしよう~」って言いながら行ったけど購入した色のカバンが無かったので安心しました、はは。

それから白川に沿って歩き、前回スルーしてしまった「たつみばし」へ。

「これぞ、京都!」という風景にとにかく感動~。いっぱい写真撮りましたよ!

途中「するがや」で『大つゝ』を買いダンナちゃんお勧めスポット「花見小路」のわき道へ。

花見小路は観光客だらけだけど、一本わき道に入ると普段着姿の舞妓さんと多数すれ違うこともでき、何をするわけでもなく楽しかった。お昼ごはんを食べるところを探しながら、河原町方面へ歩いているとダンナちゃんの目的だった「蓬莱堂茶舗」を発見。

その横の二階のカフェで昼ごはんをいただく。普通に美味しかったです。再度、「蓬莱堂茶舗」で抹茶のアイスを買い、同じ寺町通りにある「ゑり正」へ。毎回催事の時にお世話になっている「ゑり正」半襟をがっつり購入しました。そのまま寺町通りを上り、「伊藤組紐店」へ。

ここは紐屋さんで、帯留の時に使う二分、三分、四分紐を選んで買えます。それ以外は量り売りもしてもらえるそう。それから「京のてんてん」で手ぬぐいを買い、足袋の「分銅屋」の前でウロウロ。(笑)

足袋を買うかどうか迷っていたけど、とにかく履いて試したかったので意を決して店内へ。おじちゃんに欲しい色とサイズを伝えると「足見せて」と言われ、あれよあれよと足袋を脱がされる。(焦)そして、置くから足袋を持ってきて、これまたあっという間に履かせてくれた。「23cmでちょうどいい」と言われ、ブルーグレーの柄足袋を購入。これまた催事でお世話になっている「鳩居堂」でにおい袋の詰め替えを買い、三条大橋ふもとの「内藤商店」へ。

ここでは、ダンナちゃんがブラシとたわしを購入。そこから寺町方面に移動。ここからはダンナちゃんの茶舗巡り。(笑)「柳桜園茶舗」で刈番茶を買い、「一保堂茶舗」の喫茶『嘉木』で新茶と玄米茶をいただく。

ここで、いったんリセット。ホテルに戻り、小休憩して再度夕食のため外出。

京都タワーに登って、昼間にうろうろした「花見小路」のわき道に行ってみた。ここでは芸子さんと遭遇。やっぱり京都ってすごいや。この後、先斗町界隈をうろうろし、近くの居酒屋で夕食。いやー、一日よく歩きました。

二日目若冲の巻。この日は早起きして相国寺承天閣美術館で行われている「若冲展」へ。ダンナちゃんがミクシィで情報収集した結果(ユリサン情報含む。ありがとう>ユリサン)8時40分に会場到着となりました。前に並んでいたのは30~40人。予想通り1時間早く開場し、第一会場は軽く流して速攻第二会場へ。第二会場は10人以下、「動植綵絵」圧巻でした。そして、第一会場の「葡萄小禽図(ぶどうしょうきんず)」いやー、九博で観た若冲より、すばらしかったですよ~。10時に会場を出ると、考えられないほどの長蛇の列。しかも雨降ってたので、大変そうだったわー。そんなみんなを横目に帰りました。これまたお約束で同じお寺にある若冲のお墓へ。どれか分からず、ぐるぐる回っていたら門をくぐってすぐ左にあった…はは。予定よりかなり早く終わったし、新幹線の時間は17時。またもや買い物と散策に繰り出しました。

二日目の買い物先はあんまり考えてなくとりあえず候補に挙がっていたsou・sou(伊勢木綿、足袋、作務衣)へ。

伊勢木綿のいい反物ありました。まじ、買おうかと思ったけど、うちで仕入れることができると思ったのでここは見送り。そうこうしてると、雨の上がったので寺町を上り市役所前から地下鉄に乗り二条城方面へ。

二条城から室町エリアを歩き京都御苑へ。とにかく歩く。(笑)しかし、歩けば歩くほど、色んなお店があるところがさすが京都!ホントに飽きません。そして丸太町の駅から京都駅へ戻りました。もうへろへろ。(爆)帰りの新幹線も爆睡。ダンナちゃんから「京都に住んだら、あんた散財するね」と言い切られましたよ。しばらく京都は封印です。次はお江戸に行きたい…な。(爆)

余談ですが、今回泊まったホテル。京都駅前にある「京都タワーホテル」なんですけど安パックで行ったのに、部屋はデラックスツインでした。平日だったということもあったんでしょうけど「キモノ効果?」なんて思ったりも…。実際のところどうなんでしょーね?(笑)ホテルの外見は古いですが、部屋はリニューアルされててとてもきれいでした。また、利用しよっと。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*