2006年6月

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

6月30日(金)世間はボーナスかっ、ちっ

うちの会社のイントラに「賞与支給の件」というタイトルが出ました。そうです、社員&契約社員は来週月曜日ボーナスが出るのであります。もちろん私は派遣ですので、全く関係ありません。契約社員のボーナスはかわいいもんだけど、正社員の支給額を見ていると「ちっ」と思ってしまいます。ちなみにうちの会社は不況知らずで、ボーナスは常に高額です。営業さんはさらにいろいろおまけが付くので、月給もかなりよろしいのではないかと…。ああ、一度でいいからちゃんとボーナスをもらってみたいもんですわ~。そういえば昔、ボーナスもらってすぐ辞めたことありました。4月に入社して、7月上旬退社。東京本社だったので、月給も当時(14年前)にしてはかなりの高額でしたね。今思えば大人げない辞め方でしたが…ははは。

写真は今日マルキョウで見つけた珠美人を使った「わかめ大豆」~岩わかめの風味をそのままにみりん風味と胡麻の香ばしさが最高で、限定栽培大豆(珠美人)と絶妙の美味しさです。~だそうな。

6月27日(火)GABAN ポテトチップス

GABAN ポテトチップス テレビCMで見てからずっと食べてみたかったコレ。GABANユーザとしては、味をチェックしなくちゃ。(笑)ホントにGABANのスパイスの味がする~!!!こりゃ、ビールのおつまみだね。

6月26日(月)今日のいちろく

今日はマイミクのはにおちゃんと現地合流でいちろくへ。ははは、買っちゃいましたよ、今日も。

リバーシブルの単の名古屋と博多織小袋帯、喪の丸ぐけ帯締、ポーラの着物。

茶系の名古屋を捜していたので、かなりヒットでした。安くてきれいだし、リバーシブルで二度おいしいし。あと、やられたのは半幅帯、これかなり迷ったんだけど、絶対ヘビーローテで使うと思ったので購入。丸ぐけはビーズをくっつけてリメイク予定。ポーラの着物はよく着るし、じゃぶじゃぶできるし、安いし…ネ。(いろいろ言い訳)

6月25日(日)第四回目の観劇

いよいよ最終観劇日。昼の部に行って来ました。

楽しみにしてた間近での連獅子。しかし、勘太郎くん靱帯損傷のためお休みで、勘三郎さんと七之助くん二人での舞台でした。もちろんよかったんですが、やっぱり三人での迫力を一度体験してただけに、ちょっと寂しかったです。

文七元結の七之助くんはとても代役とは思えないほど。声を聞いてるとお兄ちゃんかとさえ思うくらい。さすがプロだなと思いました。

というわけで、歌舞伎で始まり歌舞伎で終わった6月、色んな意味でよくがんばりました。(笑)さて、次のお楽しみは9月の嘉穂劇場です。勘太郎くん大丈夫だろうか…心配。

今日の装い
自分で仕立てた綿麻の夏着物とヤフオクで落とした紗の帯、こちらも自分でお仕立て。今日は手作り尽くし?(笑)
最終日にしてやっと自分へのお土産を購入、手ぬぐいです。

6月24日(土)土曜日の昼下がり

この時間帯のNHK教育テレビはけっこう楽しい。

12:30 日本の伝統芸能・文楽入門 「時代物と世話物・初心者へのおすすめ」

13:00 芸能花舞台 「伝説の至芸・芳村五郎治」長唄“船弁慶”

13:45 日本の話芸 「講談“五貫裁き”」

最近のブーム満載。ぼけ~っとテレビを見ています。

夕方から着物着ておでかけ。

6月23日(金)終わっちゃいましたね

というわけで、予選リーグ敗退で日本のW杯も終わっちゃいましたね。印象的だったのは試合終了後、ヒデがピッチで泣いていたこと。どういう形であれ、今回のW杯での試合はこれで終わり、もしかしたらヒデにとっては最後のW杯での試合になったのかもしれない。4年後といえばヒデも33歳、微妙なお年頃だ。しかし、ジダンだってフィーゴだって今大会頑張ってるんだから、33歳でも頭脳とテクニックでどうにでもなると思う。あと気になるのが、ヒデのような有望な若手が育ってないのでは?という懸念もある。W杯で決勝トーナメント進出というよりも、まずはアウェイでの一勝を目標にして欲しいなぁ。そう思えば韓国の初戦、きっちり点を入れてくるのを見ると、前回大会のベスト4は「まぐれじゃなかったんじゃないかな」とさえ思える。日本が決勝トーナメントに進出できないのをあーだこーだ言ってるけど、ポルトガルでさえ、40年ぶりの進出らしいじゃない。まだまだ日本には未来がありますよ!まずは次回大会のアジア予選突破ですな。ちなみにジダンとフィーゴは私と同い年、妙に親近感。っていうか、あんなおっさんが同級生かと思うと、ちょっとショックかも。(笑)

6月21日(水)スゴイ雲

ビルの谷間に真夏のようなスゴイ雲。蒸し暑いはずだ。

6月20日(火)第三回目の観劇

初めての昼の部。今日は3階席でしたが、充分泣けました「連獅子」。もうね~、あの親子三人が舞っているって思っただけで、ウルっときちゃいます。こりゃ、今度のA席はヤバイね。(笑)

あと、「人情噺文七元結」はイヤホンガイドなしで楽しめました。(というのも、3階でイヤホンガイドしてると、役者さんの声が聞き辛いので。)皆さんもおっしゃってるとおり、勘三郎さんと扇雀さんのテンポのよいかけあいは、お腹を抱えて笑いました。

今日のおやつ二種

今日は3階席だったのでカジュアルな装い、しじらに単の帯と日曜に買った足袋です。今月は着物着まくってます。そろそろネタ切れ…かも。

6月19日(月)オーダー鞄(ウソです)

ずっと前に母を大江戸のれん市に連れて行った。その時「こんな鞄が欲しい」と言っておいたら、作ってくれた。ふふふ、ありがとう。

6月18日(日)今日の出来事

今日はマイミクのはにおちゃんと着物屋さんめぐり。まずはawaiへ。帯をメインに物色。お気に召していただきましたでしょうか~?続いてBivi福岡に限定オープンしているシュリーブルへ。ここに来るとついつい手ぬぐいを買っちゃいます。あと日本刺繍の帯留と足袋をお買いあげ。散財です…。(爆)

その後、同じフロアーにあるアクタスのカフェ「スーホルム」でランチ。日替わりをいただきましたが、ボリュームたっぷりでした。

その後、いったん帰宅してお着替え。再び二日市までおでかけ。12年ぶりに会う先輩後輩と楽しい会でした。このメンバー、実は中学の時の吹奏楽部の先輩、後輩。先日のどんたくの日記で繋がったメンバーです。忘れていた色んな記憶がよみがえる楽しい会でした。

そして10時過ぎに帰宅して、ただきまクロアチア戦観戦中。

今日の装い、会津木綿に風香で買った綿半幅。

6月17日(土)第一回ヅラ祭り

今日はいちごさんところにヅラを被りに行って来ました。予想以上の盛り上がりで、異様な熱気に包まれました。(爆)5~6種類のヅラを被りましたが、私はこれが一番のヒットだったみたい。他の人の写真が紹介できないのが残念だわ~。

6月15日(木)第二回目の観劇

というわけで、今月二回目の博多座観劇。今日は夜の部A席。しかも二列目の真ん中だぁ。 目の前で勘三郎さんが、勘太郎くんが、七之助くんが…。とにかくすごいところで観せていただきました。

「弁天娘女男白浪」で5人が揃う場面、まるで錦絵を観ているような美しさ、格好良さ。しかも表情までがよくわかる。あまりのすばらしさに、圧倒されました。

「雨乞狐」では再度登場した勘太郎狐の愛らしさにもうメロメロ。盛り上がるにつれて、鳥肌が立ちっぱなし。勘太郎くんがお父さん(勘三郎さん)に見えて、うるっときてしまった。

こんな前で観てしまうと、もう3階なんかで観てられなーい!とも思ったけど、現実はそう言うわけにも行きません…。

今日はマイミクのあげちゃんとの観劇だったので、この気持ちの盛り上がりを分かち合えることができて、ホント楽しかったです。あぁ、現実に戻されるこの悲しさ…あげちゃん、明日仕事がんばろーね…(笑)

今日の装い、風香で買ったポリの単と博多織の帯(倉庫市1000円)雨が降らなくてよかった。

6月13日(火)寝坊

昨日の日本の試合+ビールの影響で今朝寝坊してしまった・・・。なんとも後味の悪い朝。確か初戦をおとした国って予選リーグ突破率が数パーセントって言ってたし。昨日の試合の内容をみると「やっぱりね。」という気持ちがどこかにある。本番に弱いというか。最後の最後でやられちゃうっていうか。あとの2戦でミラクルが見たいもんだ。

っていうか、私が観戦するとどうも点を入れられてしまうようだ。先日のドイツ戦の時も、朝起きて試合を見始めたら2点入れられたし・・・。まじでクロアチア戦見るのやめようかなぁ。

6月12日(月)戦う準備は整った。

ご飯食べて、風呂入って、洗濯して、観戦準備は整いました。 さぁ、みんなで日本代表を応援しましょー! あっ、ダンナちゃん、ゴメンネ。飲んでます。(笑)

6月11日(日)初めての生落語

というわけで、生まれて初めての生落語。 タイガー&ドラゴンを見て「落語っておもしろいんだ!」と思って、いつかは生落語を見たいと思っていた。というわけで、渡辺通りにあるギャラリー「望雲」で開催された古今亭菊之丞さんの独演会に行って来ました。おもしろいのはもちろんだけど、噺が始まるとぱあ~と目の前に情景が広がっていくのが分かる!それもまたおもしろい!日本の古典芸能ってホントすごい、すごいよっ。と、この歳になってやっと気付きました。そして噺家さんってホント頭いいんだな~と感心しておりました。(笑)

今日の装い、夜からのお出かけだったので、白っぽい着物をセレクト。

6月11日(日)美味しいもの、二種

大量に買った甘夏で甘夏酒。 今日のおやつみたらし団子。 今から着物に着替えておでかけです。

6月9日(金)断食…

明日健康診断に行くので、8時以降何も食べてません。今はW杯の開会式観てます。ハラ減りました。

実は一週間前から明日の健康診断に向けてプチダイエットもしてました。

せっかくいい調子なのでこのまま持続させたい。試合開始のホイッスルを聴いたら寝ます

6月7日(水)お香の話

今までお香なんて安いのしか買ったことないし、ましてやリピートなんてしたこともない。しかし、これはリピートしてしまいました。「ロータス(蓮)」のお香。【商品説明→グリーンフローラルをベース、果実のみずみずしさをアレンジした爽やかなロータス(蓮)のお香です。】石鹸みたいな香りで好きです。匂いを試したい方はイニミニマニモ地下1階の「チャイプール」に置いています。

6月6日(火)第一回目の観劇

とりあえず、ご報告を…とは言ってもあんまり詳しくないので、うまく説明できませんが…。

今日観てて気がついたんだけど、私は「踊り」が好きみたい。というわけで、「雨乞狐」は鳥肌もん、今日はC席の一番後ろだったんですが、のびのび背伸びして観てました。(笑)

踊りのこと、ぜんぜん詳しくないけど、あの勘太郎くんの切れのいい踊りは、観てるこっちがドキドキします。

あれれ、勘三郎さんの話が出てこない…(爆)次回、A席で観るのが楽しみ♪

6月5日(月)伊右衛門のコマーシャル

今回注目は半襟の色。象牙色キテます。(笑)白だといかにもって感じだし、夏なのであんまり柄々しているのもちょっと…という時は象牙色がいいな。最近のきくちいまさんの本にも「クリーム色の半襟」の話が出ていました。余談ですが、象牙色=アイボリーなのですね。

半襟の色柄についてもそうなのだけど、最近、着物の着方にも少し変化が。日常着として着始めた頃は、とにかく「かわいい着こなしをしたい!」と思って帯を高めに結んでいたけど、体形上どうしても無理があった。

最近では格好良く、スマートに着ようと心がけている。半襟の見せ方にしろ、帯の位置にしろ、自分の体形や雰囲気にあった着なしを心がけようと。

そして今季、とても役に立っているのが去年の日記。着姿を写真に収めていたので、「去年の今ごろはどんなコーディネートをしていたかな~」というのが確認できる。普段着のコーディネートはわりと適当だけど、お出かけとなると人の目もあるので気も遣う。今月は着物を着る機会が多そうなので、とりあえず手持ちの着物と帯を引っ張り出して、コーディネートを考えてみた。

「半襟は何にしよう?」とか「帯はどっちが合うかな?」とか、いろいろ合わせてみる時が一番楽しい時間かも。

6月3日(土)カフェカーテン

引っ越してからずっと台所の窓のところにつけるカフェカーテンを探していた。台所の窓にはカーテンレールがなく、突っ張り棒で目隠しをするしかない。以前使っていたカーテンだとちょっと短いし、オーガンジーなのでわりと透ける。というわけで、長めのあんまり透けない素材の布を探していた。引っ越ししてから半年、いろんな布地を見てきたけど、「これ」というものがない。そんな中、着物を整理してて「これたぶん着ないけど、すごく柄が気に入ってるので、どうにかしたいな~」というのがあった。去年の倉庫市で50円で買った綿(もしかして絹)紅梅。着られないことはないけど、色落ちがスゴイのだ。というわけで、この着物を解くことに。解いている途中に何度も、縫い直して着ようかな~と思ったけど、やっぱり色落ちのことを考えると、着る勇気がない。しかし着るかもしれないという気持ちだけ残して、切り刻むのをやめて、2枚を手縫いで接ぎ合わせた。なんかいい感じ。

そして今日の装い。とにかくこの着物好きです。帯は献上柄の半幅。今日は今からダヴィンチコードを観に行きます。

6月1日(木)半足袋?そして山笠

(朝一の日記より)今、会社の横にある承天寺に長法被姿の男性が参拝に来ている。今年も山笠が始まりますよ~。ちょっと写真が小さいが…。

「七緒」で“半足袋”なるものを見て、今日デパートの靴下売り場で“半足袋”に似たものを見つけた。これってどうなんでしょう?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*