日々のできごと

2007年4月

4月29日(日)キットカット二種

うーん、どっちもいまいちかも。うー、ダイエット中だった…。しかし、がまんできんかった…。しかも、二箱…。反省。

水玉の羽織いいかも。売れ残ったら買おっかな。(着尺でまだ反物です。)

4月24日(火)取材

23日は芸能人並に取材の仕事をこなした。午前中は某冊子の浴衣特集の撮影。浴衣の着かたと帯の結びかた2種を手順を追って撮影。そして、午後からは某国営放送の取材。これは私は出ることはないんだけど、キモノの着付けで参加。この撮影が夕方まで続き、夜は社内の着かた教室。いやー、いろんな意味で楽しかったです。ちょっと風邪引きそうだが。

4月23日(月)月9

帰ってきてテレビをつけたら月9が始まった。長澤まさみと山下智久くんのWキャスト。けど、一番に惹かれたのは三上博史。チャンネルはそのまま。(笑) 久しぶりに「来週も見よっかな」って思うドラマでした。なんかねー、忘れてた甘酸っぱい思い出って感じ。(笑)そんな経験ないが…(爆)長澤まさみ、かわいいです。 (特にセーラー服にルーズソックスが。)おっさんかっ!!!っていうか、このドラマ先週から始まってたんだねー。

夜の呉湾に幻想的な満艦飾

こんなのやってるんだー。また呉か?(笑)

4月21日(土)おにゅー

伊勢木綿+awaiオリジナル半幅。私の仕事着です。

4月19日(木)ポニーとキモノ

営業中に天神でポニーに出会う。乗馬クラブ「クレイン」のポニーちゃん。(名前は定かではないが)おとなしくてお利口さん。思いがけない出会いに一緒にパチリ。

後から調べたらポニーじゃなくて「アメリカンミニチュアホース」でした。はは。

4月18日(水)悩

実は色んな事を悩んでます。人間関係、仕事、人、間…。そして少し気付き始めたこと。今まで決まった方向からしか、物を(人を)見てなかったと言うこと。かなり反省してます、色んな事に。そして昔周りが言っていたことが、少しずつですが理解でき始めました。気付くのが少し遅かったような気もしますが、今だからこそ分かったって言うところもあります。これからは「正しく考え、正しく判断」(←小四の時のクラスの標語)をモットーに人間関係を築いていけたらと思います。やはり色んな人から話を聞くと言うことは大切ですね。色んな意味で。もっとバランス感覚を養い、たくさんの人との人間関係を大切にしたいです。と、お風呂で考えてました。以上

4月17日(火)8種の野菜のコールスローサラダ

早生キャベツ、キュウリ、大根、にんじん、玉ねぎ、大豆、金時豆、コーン。いやー、久しぶりにちゃんとお料理しました。あと、豆乳スープ。やっぱ、自分で言うのもなんだけど、自分で作ったら美味しい…。

昨日スクールの初めてのテレビ取材。20日(金)のTNCスーパーニュースの地方枠で放送されます。いやー、どんな放送になることやら。

明日も休み。ホント、うれしいっす。

4月16日(月)朝も夜も

JRは朝も夜も人身事故で1時間遅れ…。いやいや、大変。寒い中30分ホームに立ってました。

4月15日(日)京都行くぞ!

そして最近思ったこと。「行けるときに行くべし」そう、数年前八重山に行った。今はもう行けない。(色んな意味で)直行便もないし、長期の休みもない、金もない。(笑) というわけで、5月京都に行きます、絶対。

4月14日(土)楽しいこと

毎日日記用に楽しい写真を撮るチャンスを狙ってます。今日はカメラ日和。たまにはこんな楽しいことやんないと面白くありません。久しぶりにちゃんとコーデを決めたので自分撮り。 そしてS氏も自分撮りの練習。背後に何か写ってますが(笑)そして夕方には三味線登場(ユリサンありがとう)自分撮りの極意を伝授。セール中はこんな楽しいことがあります。

4月13日(金)西通りプリン

目の前を何度も通っていたけど、なかなか買えずにいた西通りプリン。今日やっと買えた~!白いプリンとノーマルがあります。で、今日はノーマルを食べる。普通に美味しかったです。

4月12日(木)久しぶりに人前で(浪)

今日はスクールの日。夜のコースには二人が通ってるんだけど、そのうちの一人は私の前の会社の10年来の友達。一人が休みだったので、その彼女と二人だけのスクールだった。二人で和気藹々と、授業をやりその後片付けながら久しぶりにいろんな話をした。ちょっと気持ちが↓だった中、彼女のいろんな言葉に救われた。

そして帰り間際に彼女が「浴衣が欲しい」と言っていたので、 いろいろと浴衣の話をしたあと、彼女の口から「田中ちゃんから買いたい」という言葉が…。

今日いろんなことあったけど、この言葉に救われたなぁ。そう思ったらふっと心が軽くなって、ここ数ヶ月溜まってた何かがどっとあふれ出した。自分でも気付かない振りしてたけどいろんな事我慢してたんだなって。

4月6日(金)笑い話

先日会社に提出するため、地下鉄のコンコースに設置している証明写真機で写真を撮った。撮影が終わって外に出ると、おっさんから声を掛けられる。てっきり道を聞いてきたんだと思い、愛想良く応えようとしたら「中州の高級クラブですが、日払いしますんでどうですか?」だって。(笑)「あんた、私のどこ見て声掛けてんのよ。」と思わず言いそうになった。きれいな着物着てるならまだしも、木綿の超普段着だよ。しかし、後から「日払いか~いくらもらえんだろ」と思ったのも確か。(爆)

今日、七緒から年間購読の申し込みプレゼントが届く。オリジナル腰紐、かわいい!しかもポリじゃなくてモスですよ!!!さすが、七緒!!!

4月3日(火)N嬢の送別会

一緒に働いていたN嬢、3月末で仕事を辞めてなんと東京で働くことになった。御年38歳(とても38には見えないが)この歳での東京進出、はっきり言ってすごい決断だと思った。しかし、とても美しい彼女、東京に行ってあっと言う間に結婚してしまいそうと思った。っていうか、そうなって欲しいと思った。きっとすばらしいダンナ様が見つかることでしょう。というわけで、久しぶりのアルコール。旨い、眠い。(笑)それぞれの「春」を向かえたわけだ。

4月2日(月)二週間休みがないと…

というわけで、約二週間休みなしで働いておりました。

掃除ができない。
洗濯物が溜まる。
着物が溜まる。

現在、家の中がすごいことになってます。こんなに休みなしで働いたのは生まれて初めてかも。何がしたいかって、朝ゆっくり寝たい。ただ、それだけ。

4月1日(日)まぢぎれ5秒前

今日の帰りの電車、いつものようにウトウトしてたら「次は鳥栖~」

今日もやられた、JRのいいかげんアナウンス。(ホントは原田)先週も「次は基山~」と言われドキドキ。(これも原田)どちらもすぐに訂正してたけど、ホント心臓に悪いよ。

2007年3月

3月30日(金)大江戸のれん市

やっと今日行って来たー!久しぶりの催事場、なんかわくわくだね。(笑)

まずは速攻で「大野屋総本店」へ。毎年、一足ずつ足袋買ってます。そして、今年は白ベースの新色が出てたけど、履く頻度を考え紺系の足袋にする。

そして、次は「竺仙」。初日にかなり売れてしまったらしく、「明日また入荷しまーす」って言ってました。やっぱり竺仙いいですね~。自分で目が爛々としてるのが分かった。はは。

で、やっぱ最後はおやつでしょう。会場内を2周して、目に入った「舟和本店」のスイートポテトを購入。普通に美味しかったです。

ここ2ヶ月、ほとんど買い物に行けてなかったのでたった20分の買い物だけど、すごく楽しかった。やっぱり、人生買い物は必要だわ~。

3月29日(木)やっと、やっと、やっと…

というわけで、やっとスクールの開校準備が整いました。ここ数日ひたすら教室の片付け。人の物を整理するのは本当に大変。今日、看板を取り付けてやっとスクールが完成しました!経費をかけず、ほとんど既存の物を利用した教室です。かなり主婦の知恵使ってます。(笑)良い言い方をすれば「手作り感あふれる」って感じですかね。アットホームな雰囲気の教室です。 これからキモノの着かたを習いたい方はもちろん、すでにキモノを着てる方でも新たな発見ができるスクールですのでぜひ遊びに来てください!

最近の装い。すっかり気温も上がり、ぽかぽかな陽気なので最近はもっぱら「春色キモノ」です。

3月26日(月)大丸饅頭、いただきまーす。

というわけで、お店にあげちゃんが来てくれたー。そして、大丸饅頭もらったー。>あげちゃん、ありがとう♪初・大丸饅頭です。S氏も写真見て分かるように大喜びです。本人の希望により、画像に処理をしていますが。(笑)

3月21日(水)さよなら、宮地岳線 津屋崎~新宮

そんなわけで、3月31日に西鉄宮地岳線津屋崎~新宮間が廃止になるのでその前に電車に乗りに行ってきた。あんまり乗る機会のない路線だったけど、ゆったりとした雰囲気が好きだった。今回は香椎までJRを使い、香椎で宮地岳線に乗り換えて津屋崎まで行った。

すでに電車の中には「鉄ヲタ」が…(笑)線路の周りにも「撮り鉄(電車の写真を撮る鉄道ヲタ)」がぽつりぽつり。津屋崎駅につくと、そりゃもう「鉄ヲタ」だらけ。

帰りは香椎で下車して、駅前の「博多王将」でラーメン・餃子・チャーハンのセットをがっつり食べる。そして香椎から名島まで散策。名島にはダンナちゃんが昔住んでたアパートがあるはずだったんだけど行ってみたら ない…。再開発で道路に…。いろいろと想い出のあるアパートだったのでなんかちょっと寂しかったなぁ。それから貝塚まで歩いて、一駅分地下鉄に乗って箱崎からJRに乗って帰宅。歩き疲れた…。

3月17日(土)久々フォーマル

今日はお世話になっている和装学苑の新春会がホテルオークラでありました。いやー、料理も内容も濃くて面白かったです。

面白かった内容はこちら↓。

皆さんの洒落たキモノの着こなしも勉強になりました。またしても、私、地味でしたね~。(笑)

またまた、まとめて3日分のキモノ。

そろそろ、同じコーディネートがあるかも…最近何を合わせたかさっぱり覚えてません。ちなみに3枚目が今日の装い。結婚の時に義母に作ってもらった色無地に、厄年の時に母に作ってもらった袋帯。(←初おろしでした。)

あとおまけ、九博の写真いろんなところに掲載されてたみたい。はは。

3月17日(土)九博ファッションショー写真レポ

遅くなりましたが、先週の九博ファッションショーの写真レポです。

3月16日(金)ダメぽ

ちょっと、いえ、かなり、疲労蓄積気味。なぜか土曜日にどっと疲れがでます。(先週もそうだった。)自分のホムペも更新できず、時間が足りません。X社の時、「ひま~」と言ってたのがウソのよう。あの時の時間をくれと言いたい。

3月11日(日)九博ファッションショー

というわけで若冲最終日の11日、九博のミュージアムホールで「江戸の粋は、今も粋」のテーマでファッションショーが開催されたんだけど、なぜかそれに私も出ちゃいましたよ。いやー、かなり大きなショーだったのでびびりまくりでした。だって、リハ1回で本番ですよ!!!今思えば「ようやった」って感じ。司会はBUTCHさん。一緒に写真撮ってもらいました。もちろんお目にかかるのは初めてだが、気さくで素敵なおじさま(と言っては失礼かな?)でした。とても派手な自前衣装が印象的だったが。(笑)あとこのファッションショーをプロデュースしたHISAYOさん。かなりパワフルでかっこよかったです。男前なんだわー、これが。(笑)

4日分のきもの。ちなみに4つ目はファッションショーで着たやつです。3日間同じ襟だった…またまた反省。

3月9日(金)今日は10回目の結婚記念日

1997年3月9日に住吉神社で挙式をしました。
10年一昔と言いますが…あっと言う間でしたね~。
1997年と聞くと「最近やーん」って思うけど
もう10年前なんですよ。なんか変な感じ。

ってなわけで、10年前の3月9日の朝、
私は一人暮らしのマンションから嫁ぎました。
本当は実家でお支度してというのが理想だったんだけど
利便性を優先させてしまってなんとも味気ない朝でした。

挙式、披露宴のあとも10日間は一人暮らし。
(引越は後だったので)
これまた味気ない。(笑)
こんな味気なさが現実味を帯びてて、
返って良かったのかもしれません。

さて、これからの10年はどんなことがあるんでしょうか?

藤原紀香じゃないけど、披露宴の時に
「いつも笑顔の絶えない家庭にしたいです。」
って言ったの覚えてます。

楽しい10年でありますよーに。

写真のダンナちゃんはデブです。

3月6日(火)最後の送別会

今日は前の会社のとある部署のみなさんとの送別会。各販売会社からの寄り集まりの部署と言うこともあり個性豊かなメンバーで、いろんな意味で楽しかった。

昨日のきものと今日のきもの。昨日は久留米絣に風香の綿半巾。今日は紺のウールに昨日と同じ帯の裏面。

3月5日(月)愚痴やら想ったことやら

転職して一ヶ月。いろいろ思ったことを書きますが、仕事関係の方々、軽く読み流しておいてください。(笑)

まず、時間がない。
やることもりだくさん。しかも本業(スクール)以外の仕事が多いです。まぁ、これも本業に繋がる仕事だと思っているので全然苦にならないけど、心配なことが一つ。スクールの事が全然進まない…。私としてはある程度ツールを作成してから4月に臨みたいんだけど、まだ半分も用意ができてないのが現状。もう一ヶ月きってしまったので、そろそろ本格的にやりたいです。

拘束時間が長い。
これはある程度仕方がないことなんだけど、ふと「デパートの催事に行きたい…」とか思ってしまいます。(笑)それと帰る時間が遅いので最近ご飯作ってません。ゴメンね~ダンナちゃん。明日やっと休みらしい休みなので久しぶりにご飯をちゃんと作って、しっかり休みたいな~と思う。

とにかく早く仕事のペースをつかんで、仕事をやりたいというのが本音。一ヶ月で慣れる方が難しいと思うし、前職みたいに毎日同じ仕事をやっているわけではないので、ちょっと違うかもしれないけど、早く「自分の居場所」を確立させたいです。

あと一つ心苦しいことが…。今まで着付けの仕事を振ってくれていた方々に、お断りをしなくちゃいけないこと。これも仕方がないことなんだけど、本当に申し訳ないと思います。スミマセン。

そして、きもの友達の皆さんと疎遠になりつつあるのがこれまた寂しい。今までのようなペースで遊びに行けないし、会う機会もぐんと減ってる。これは分かっていたことなんだけど、やっぱり寂しいです。

いろんな事が想定内だったんだけど、やっぱり現実を突きつけられるとなかなか心がついていきません。もちろん仕事で楽しいこともたくさんあるんですけど、ここは自分の選んだ道、後悔しないように頑張ります。

3月4日(日)間に合わない

とりあえず3日分アップ。

1.くすんだ黄色のウールにawai単半巾帯。
2.オレンジのウールに綿の半巾帯。
3.紫の久留米絣にawaiリバーシブル半巾帯。

やばい、明日何着よう。雨だし。

3月1日(木)カレンブロッソ再び

ちょうど一年前に買ったカレンブロッソのバッグ。ほぼ一年間毎日使用した結果…かなり擦れてきました。そして今日、新たなカレンブロッソ購入しました。新しい仕事になって荷物が増えたと言うこともあり、一回り大きい別デザインのものを購入。今年は何故か「赤」に反応してしまう…なんで?

2日分のきもの。昨日は3回目の若冲に行きました。鶏に引き続き鶴もよかったです。(←入れ替えしてたやつね)昨日の着物は会津木綿に風化の半幅リバーシブル。今日の着物は久留米絣に博多単の名古屋→半幅にした帯。襦袢(襟)は一緒です。明日も一緒かも…。(笑)

2007年2月

2月27日(火)棚卸

棚卸、初参戦。(笑)知らない商品がいっぱいあった。お客だった頃、店に何しに行ってたんだろう。商品見ずに、話ばっかしてました。(笑)お店のトルソーもお着替えしました。とりあえず(←言い訳がましいが)店にあるものでコーディネート。ひとつ、「逆桜餅」が出来上がってます。(笑)お暇な方は店に見に来てくださいな。見に来れない方、木曜日にも写真アップします。先日のイベントの帯結びの写真、プロ撮影分が上がってきてますので真アップします。あと、私が着付けをさせていただいた振袖のお客様です。

2月27日(火)ふわふわした気分

仕事が変わってそろそろ一ヶ月。まだ正式入社ではないけど(バイト扱いってことね)フルで働いている。前の仕事との兼ね合いもあり、2月はほとんど休み無しの一ヶ月だった。仕事の方も、きものに関することやPCでのデータの製作などで、「仕事」というより「プライベートの延長線上」って感じがする。好きなことが仕事になってるからそれはあたりまえなんだろうけど、実は仕事とプライベートの境がなくなってるんだよね~。だから、家に居てもずーっと仕事してるし、寝てるとき以外は仕事のことを考えている。タイトル通り、「気持ちがふわふわしてる」んだよな。要は落ち着かないってことなんだろうか?きちんとけじめをつけて仕事して、3月になったら週一回はきちんと休もう。いろいろ遊びにも行きたいしねー。(笑)

2月26日(月)ウールのきものを洗ってみた

というわけで、一昨日初めてウールのきものを家で洗ってみた。あらら、意外に簡単。しかもシワになりにくいので、アイロン掛けもほとんど不要。3シーズン以上も放置してたので、とてもさっぱりした~。

2月25日(日)おとなの雛祭り

今回の指令。
帯のディスプレイ←帯結び(一点)

お客さまの着付け(二名)

BAROQUEさんのお花のおかげで、とてもステキに仕上がりました。awaiスタッフとしての初めてのイベント。スタッフらしい仕事は何にもしてませんが疲れました…はは。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

今日のきもの。白の紬に蝶の名古屋。お洒落着は3ヶ月に一度のようです。(笑)

2月23日(金)だんだん慣れてきた

というのは「仕事」ではなく、「きもの」のこと。2月の頭に研修に行って、きものの着かた(主に使用する小物)が変わった。研修から帰ってきて一週間は新しい方法に慣れなかったためきものを着るのに今まで以上に時間がかかった。毎日何分かかるか時間を計りながら着てるけどここ数日は特に早い!「山を越えた」って思いました。(笑)襟合わせも安定してきたし(←これ、私にとってはすごく重要)ちょっと安心した~。

昨日と今日のきもの。昨日はピンクのウールに素材不明の紫の半幅+別珍足袋。今日は茶のウールにawaiの半幅帯。ちょっとズルして、襦袢一緒です…反省。

2月20日(火)今日の失敗

毎日のようにきものを着てても、うまくいかないときは多々ある。今日は上前のかぶりが甘かった。ってことは、よくはだけるのだ。実は朝、着てる時に「ちょっとかぶりが甘いなぁ」と思いながらもそのまま着てしまったのが失敗。やっぱり一手一手きちんと決めていかないときれいに着れないもんだ。

きれいに早く着るコツ。

「一手を確実に決めていく。」

これに限る。

今日のきもの。大島チックなウールにピンクっぽいオレンジ色の献上柄の名古屋。足袋は黒に白の水玉(まねきや)。

2月19日(月)宝来軒

うちの近所でラーメンを食べるというとここ。

久しぶりに食べた。驚いたことに店内はお年寄りが多い。

2月18日(日)茶会

今日は実家に帰って、昔お世話になっていた先生のお手伝いをしてきた。昔(特に子供の頃)覚えた事って忘れないものだ。お点前は出来ないけど、たて出しやお運び、片付けなど出来る事だけのお手伝い。お礼に帯の反物をいただく。

今日のきもの。すべて母からの借り物。うぐいす色の小紋に白地の博多織名古屋。

2月16日(金)古巣

今日、きもので初めて古巣(X社)に行った。会う人、会う人目を丸くして驚く。これってある意味歩く広告塔。きっと街中でもそうなんだろうなあ。プロフィールにも書いてるけど、一人でも多くの人にきものを着てもらえればと思ってます。

今日のきもの。久留米絣とawai単半幅。足下は麻の葉柄の薄紫の足袋にモスグリーンのコーデュロイ鼻緒の舟形の下駄。

2月15日(木)ムリ。その理由。

そろそろネタ切れ。いろんな意味で。(笑)というのも、脱いだきものを掛けておくスペースが限られていて、3セット(きもの+襦袢)が限度なのだ。というわけで、休みまでは3セットのローテーションとなります。襟+きもの+帯の組み合わせはほとんど同じに近いので、2巡目になったら足袋特集にしよう。(笑)

今日のきもの。紬風紺のウールにawaiの小袋帯。帯結びは今日も「二段のしめ片ばさみ」。

2月14日(水)ごはん

今から会社の友達とごはん食べに行ってきます。きものやコーディネートは日曜日と一緒だが、帯結びは「二段のしめ片ばさみ」。粋な感じで好きです。

2月13日(火)やってもやっても終わらない仕事

今日は在宅仕事日。きっちり10時から仕事してるけど、ぜんぜん終わらない…。途中お昼とおやつに休憩して、この時間になってやっと一段落したのでミクってます。とりあえず日記書いてまた続きやるべ。頭のデータが消去されないうちにデータをPCにコピーしなくちゃです。

昨日のきもの。久留米絣に素材不明の縞のカラフル帯。これからは帯結びの種類も書いていこうと思います。この日は角だし、前の日(awai帯)はつれづれ結び、その前の日(ウール名古屋)は一重太鼓でした。

2月11日(日)治七のクリームパン

今宿の「治七のクリームパン」監修のクリームパンがリョーユーパンから発売されていた。先日のズームインかなんかでやっていたのを見て気になっていたが、まさかローソンにあるとは…一応注意書きとして「お店で売ってる物とは違います。」と書いてあったけど、美味しかったです。

今日のきもの。格子の会津木綿にawai小袋帯。半襟は帯揚にしようと思って買った古布。長さが足りずに半襟になりました。

2月10日(土)日本茶 茜や

awaiの近くにオープンした「日本茶 茜や」さんへ行く。美味しい静岡茶と静岡のお菓子を出してくれるとてもゆったりした空間です。オーナーの茜さん、とても気さくにお話していただきすっかり長居してしまいました。(笑)

今日のきもの。青とピンクの市松っぽいウールにトリコロールなウールの名古屋。前結びでチャレンジ。簡単です。

2月9日(金)9割きもの生活

365日きもの生活にはまだなってませんが、今月は9割きもの生活の予定です。そうなってくると、コーディネートかなり悩みます。明日のきものもまだ考えてないし、洋服みたいに「今日これでいーや」っていうのができないので辛いです。半襟の具合もあるし、みんなからも注目もかなりありますし…。寝るまであと15分、今からコーディネート考えます。

2月8日(木)鹿児島から帰ってきた

というわけで、4日間に及ぶ着付けの集中研修を受けてきました。1日目→必死、2日目→復習、3日目→挫折、4日→希望、と目まぐるしく駆け抜けた4日間、精神的にも肉体的にもハードだったけど、またひとつの技術を習得できたという満足感でいっぱい。結局2日目に観覧車に乗っただけで、あとはホテルと教室の往復でした。昨日なんてかなりへばっていたので、後任ちゃんに弱音メール送ったり(笑)、スーパーに買い出しに行く気力もなく、ホテル下のコンビニで食料調達したりとかでしたが、最終日の今日何とか持ち直し、無事研修を終えることができました。明日からは忘れないように復習の日々…。がんばろ。

アミュプラザも完成し、すっかり変わった鹿児島中央駅。

泊まったホテルのビアガーデンは映画「海猿」のロケで使われたそうです。

天文館に行かなくても、アミュプラザで「しろくま」食べられます。

CMで使われた「つばめ」の屏風が鹿児島中央駅の新幹線改札口入ったところに展示されていました。

2月6日(火)一人観覧車

今日、鹿児島中央駅の観覧車に乗りました。きもののねーちゃんが一人で観覧車、係員はきっと不思議に思ったでしょう。一人だとゴンドラのバランスが悪かった…。(笑)皆さんはぜひお二人で…。

2月5日(月)ホテル食

研修一日目終了。外食する気力、体力、¥なく(笑)近所のダイエーで惣菜その他を買う。朝から肉魚が食べれず、すべて植物性。これを機にベジタリアンになろうかなあ…。(笑)

2月4日(日)いぶにすきやき?

というわけで、指宿ではありませんが、今からつばめに乗ってひゅるり鹿児島に行ってきます。久しぶりの白襟だけど、大島には白襟が似合うと勝手に思ってる…。(笑)

2月2日(金)自宅仕事とウォームビズ

そんなわけで、昨日から自宅で仕事してます。家で仕事するのすごく苦手なんです。

  • だらだら仕事をしてしまう。
  • ご飯を作らない。(食生活が乱れる)
  • 家を出るのが億劫になる。(一日中ノーメーク、パジャマとか)

などなど。

家で仕事している方も多いと思いますが何か秘訣があったら教えてください。なので、毎日なるべく早起き(7時半)して今日は早々に化粧して着替えました。あと、家で仕事だと光熱費が気になる…。(笑)今日なんて寒いから、一日中ストーブ焚いてると思うし。とりあえず防寒対策をしてみたが…。

  • 足袋+タビックス(タビックス2枚重ねじゃ寒い)
  • ババシャツ+タートルのニット+ウールの長着
  • 上っ張り+半天

そりゃもう、ダルマ状態ですよ。(笑)こんな日は会社勤めがいいなぁ。

2月1日(木)さよならX社

昨日、最後の出勤日でした。9年3ヶ月勤めた会社。もちろん今までで一番長く居た会社。「最後の日はきっと泣くんだろうな」って思ってたけど涙一つ流さなかった。我慢してたところもあるんだけど、一度泣いてしまうとずーっと泣きっぱなしになると思ったから(笑)けど、こんな私を見て「こいつ。泣きもしないや」なんて思う人もいるんだろうな。なんて思ったりもした。

午前中に受付で撮った写真が、帰るときに寄せ書きになって手渡された。その写真を見て「私って受付だったんだな」って今さらのように思った。今まで受付という意識なく受付をやっていたところもあったのでこの写真を見て、もっと高い意識をもってやればよかったと反省。あまりにも「受付嬢」っぽく写っている自分を見て、自分なのに自分でないみたいな、なんとも複雑な気分になる。そしてこの写真が一番のお気に入りになりました。

たくさんお花をもらったのはうれしいんだけど、引越の時に花瓶を処分したため、いける花瓶がない。とりあえず加湿器に挿す。(苦笑)今度、ダンナちゃんに花瓶を作ってもらおう。

2007年1月

1月30日(火)写真載せすぎ

というわけで、写真サイズを小さくしてスペース削減。今月は写真載せすぎた。

1月30日(火)今日はここ

祗園町の七輪炭火焼「ひら山」。

1階は6名までの個室、2階は広間だそうで、なかなか素敵なつくりでした。3150円のコースだったんだけど肉、野菜、魚介類の焼きメニューはボリュームありました。活き車海老はちょっとかわいそうだったが…。というわけで、5日間にわたった「今日はここ」シリーズも今日が最後です。私の人生の中で、こんなに外食が続いたのは最初で最後ではないでしょうか?いろんな意味を含めて、皆さんに感謝感謝でございます。(笑)

1月29日(月)今日はここ

冷泉町の信州そば「むらた」。前を何度も通って気にはなっていたけどやっと入れた~。(っていうか、連れて行ってもらったんだけど)お蕎麦やさんということで、閉店も8時半と早めです。しかし、早々に二次会に行けるので、間延びしなくてよいかも。お蕎麦やのおつまみメニューはすばらしい。蕎麦みそ、3つもおかわりしました。後半はこれで日本酒でしたね。(笑)そして、最後はもりそばでごちそうさま。

二次会は西中洲の「夢祥」へ。中洲の夜景を眺めながら、現実逃避のひとときでした。(笑)

1月28日(日)投票とキモノ

今日は筑紫野市長選挙。さきほど投票に行ってきました。

引っ越して初めての選挙。投票所も変わったしね。(今度は小学校)キモノはいちろくで買ったウール。 紺ベースに白の大きなお花が飛び飛びにあります。これ、ヒット。好きです。

そして、昨日のキモノ。(myauさん、写真ありがとうございました。)全身を見ていただくと分かるのですが、裾には梅がいっぱい。1000円だったけど、数回着たのですでに元は取れてるかも。 帯は以前から「正絹の小紋に合わせたいな」と思っていたもの。

1月27日(土)若冲きもの電車

今日「着物百花帯姿-天神から「きもの電車」で『若冲と江戸絵画』へ-」というイベントがありました。要はみんなでキモノ着て、電車乗って、若冲を見に行こう!というイベント。160人(170人?)のキモノ姿、すごかったです。

その後一度家に帰って、一休みしてから再び天神へ。今日はふみくんに会いに、岩田屋の「博多 うまかもん市」に行きました。ふみくんに会うといろんな人と知り合うことができるので楽しい。疲れた身体にパワーをもらいました。写真は「シモン・福岡市パン組合」のカレーパン。二日連続でカレーパンです。(笑)

今日のキモノ、太宰府だったので「梅」です。

1月27日(土)神様再び

焦っている時はいかんね~。定期券再び落としました。この定期券になって二回目。今回もわりと早く気が付いたから無事に戻って来ました。そしてJR博多駅東口のお兄さん、あなたはやっぱり神様でした。(笑)

1月26日(金)なにわ うまいもん大会

今日は朝からうち合わせ。(写真は打ち合わせとは関係ありません。)

少し時間が空いたので、大丸で開催されている「なにわ うまいもん大会」に行ってみた。というのも、天神ですれ違う人すれ違う人、みんな「551」の紙袋提げてるんですもん。(笑)「551」は家へのお土産として、その場で「ガンジー倶楽部」のカレーパン食べました。中のルーがとろとろで美味し~。しかも熱々でカリカリモチモチ。お持ち帰りではなく、ぜひその場で食べるのをオススメします。

1月25日(木)今日はここ

博多駅前にある「わらび」。

今日は会社の歓送迎会でした。メインメニューは各種鍋(もつ、水炊き、しゃぶしゃぶ、すきやき)だったんですが、鍋以外のお料理がいい。(特に酒呑みの皆さん!)珍味系のおつまみがたっぷり出てきます。飲み放題の芋焼酎が「黒霧」だったので後半はずっとそればっかり呑んでました。さすがに最後の挨拶の時は、10年間のいろいろな出来事を思い出し、ほろっときちゃいましたね~。お集まりいただきました皆様、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

1月24日(水)今日はここ

今日は送別会ではなかったけどご馳走になりました。というわけで今日はキャナルのグランドハイアットB1階にある栗原はるみのお店「ゆとりの空間」

2100円、時間制限なしのビュッフェ形式。一口ずつ料理を取っても、お腹一杯になるほどの品数。もちろん味もよし、デザートもよし。予約していたので、店の隅っこの窓際に案内されました。デートみたいなロケーション。ごちそうさま。

1月24日(水)続けるか、辞めてしまうか。

和裁のこと。約二年間やってきた。ちょうど一昨日、友達から頼まれていた着物の仕立てが終わったのだ。続けたい気持ちもあるが、新しい仕事を始めて通えるかどうか分からない。自分がメモった仕立ての手順のノートを見ていると「続けたいな~」と思うけど、実際に教室に行って縫い仕事をやると「やっぱり無理」って思う。(←異常に疲れる)なんとも複雑な心境。自分で縫えるからいいと思うけど、ひとつ縫い上げるのに平均5~6ヶ月。月謝払って自分で仕立てるより、お仕立てに出したほうが早くてきれいで安い。(笑)しかし、肝心なのはそんなのじゃないんだよね、きっと。「自分で縫う」ってところが大切なんだよ。>自分 けどやっぱりあまり通えないのに月謝払うのも耐え難いなぁ。ちなみに一ヶ月ぜんぜん行かなくても月謝半額徴収されます。これが無ければ席だけでも置いとくのだが。あと一週間で答えを出します。

1月23日(火)怒涛の連続外食

今日から来週にかけてほぼ毎日外食です。もちろん私が会社を辞めることに伴うものばかり。少しずつ予定をずらして入れていたけど、その隙間にもどんどん予定が入ってきてしまって、26日と土日を除く30日まで夜は外食です。(笑)まっ、これを日記にしても楽しそうなので、行ったお店を写真付で日記にしようと思います。

そんなわけで、初日は薬院のもつ鍋「きんぎょ」に行ってきました。

注文したのはもちろんもつ鍋。(笑)上品なちょっと甘めのスープで、最後は雑炊でしめました。ごちそうさまでした。

1月21日(日)半幅オフご報告

というわけで、今日「第一回半幅オフ」やりました。ご参加いただいた、はにおちゃん、すずちゃん、お疲れ様でした。基本二種とその応用二種、そしてオリジナル一種。役に立ちそうでしょうか~。いやー、やっぱり人に教えるのって難しいなぁ。その後はもちろん、おやつタイム。おしゃべりも楽しかったです。

今日のコーデ、花柄ウールにawai帯。そして、昨日「華麗(カレー)パン」食べました。

1月18日(木)だんだんと…

後任ちゃんに仕事を引き継ぐと私の仕事がどんどん減って(あたりまえだが)なんだかだんだんと居場所が無くなっていくのが分かる。月~水曜と連休だったが今日(木曜)出社して、なんとも居心地が悪い。昨日も「私、このまま出社しなくてもいいんじゃないかな?」なんて思っていた。辞めるまでは大騒ぎだが、実際に引き継ぎが進んでいくと、私はもう空気のような存在になってしまう。これって寂しいってことなんだろうか?あと二週間だよ~早いなぁ。

1月17日(水)若冲に行ってきた

今日は九博に若冲観に行ってきました。

平日で雨模様…たぶん人出は少ないと読んで。予想通り人も多くなく、比較的ゆっくりできました。今回は自分でもびっくりするくらいよく観ました。一番よかったのは「葡萄図」。なんかねー、涙出そうになったよ。(笑)今日のきもの、麻の葉のウールのアンサンブル。

1月16日(火)四国ツアー

来月からawaiのスタッフとなる私。というわけで、awaiスタッフの皆さんと四国へ研修ツアーに行ってきました。細かく言うと福山(広島)経由で高松へ。6時にawaiを出発し、11時前に福山到着。ここでまず仕立て屋さんを見学し、次に四国高松に向けて出発。瀬戸大橋を渡り四国初上陸~!

四国と言えばやっぱ“うどん”でしょう。亀井町の「うどん棒」で“釜天うどん”を注文。

思ったより細麺だったのでちょっとびっくり。天ぷらが美味しかった~。後で聞いたらここの牛丼も美味しいらしい。

その後、田町の「和工房あき」さんのお店見学、下駄の「黒田商店」さんを見学後、時間がちょっとあったので「岩部保多織本舗」さんへ。今までネットでしかみたことのなかったので、実際に触れることができて感激~。噂どおりのとでも肌触りのよい布地でした。スタッフ数名も夏着物用にお買い上げ。あ~私も欲しかったな…。

帰りに与島のサービスエリアでまたまたうどんを食べ帰路へ。最終電車で帰ってきました。やっぱり四国遠いです…。

今日買ったお土産群、お菓子類が意外と少ないかも。

そして今日のきもの、久留米絣でした。

1月15日(月)自分メンテの日

今日は休んで自分メンテの日。まず子宮ガン検診、次に以前行った乳ガン検診の再検査。精密検査ということで済生会でMRIしてきました。それぞれの検査の間に時間があったので、岩田屋でやってる「おめざフェア」を覗く。いつもは人が多くて行く気もしなかったけど、今日は昼下がりの時間帯だからそんなに人多くないだろうと思ってたら甘かった…。おばちゃん多すぎ。とりあえず気になっていたものだけを買ってそそくさと退散。

本日の戦利品、シュリュイ代官山の「カヌレ・ド・ボルドー」、アンドリューの「エッグタルト」、茶菓心 谷清栄堂の「きみまろ」。どれも美味しかった。

1月14日(日)相知町の「山法師」へ

ダンナちゃんのマイフレンド(tantan)のゴンにゃさんところに蕎麦を食べに行く。

ちょうどお昼の忙しさも一段落したところで、コーヒーやかりんとうをサービスしてもらい、いろいろとお話をする。ついでにパソコンのメンテも(笑)

最近、田中家では「蕎麦ブーム」。とは言ってもそんなに多くは食べてないが、ここのお蕎麦は美味しかった~。私が注文したのは、暖かい麺に生卵をおとしためんつゆでいただくスタイル。麺が来る前に卵をといて待ってます。暖かい麺がでてきていただきまーす。器もとても素敵なものばかりでした。

今日のきもの、茶のチェックのウールにオレンジのウール半幅。半襟は昨日と同じ。最近付け替えるのが面倒で、同じ物を廻してます。反省…。(笑)

1月13日(土)メガマック

うわさのメガマックを食べにマックへ。

これ、一口じゃイケマセン。久しぶりにマックに行ったけど、美味しそうなメニューが増えていた。

今日のコーデ、オレンジチェックのウールにawaiのオリジナル半幅。

1月12日(金)物欲三昧

年末ジャンボ当たったら買うぞリストに上がっていたもの、携帯電話、懐中時計…。結局、当たらなくても買いました。(笑)待ち受け、若冲です。

1月11日(木)一人で仕事をするリスク

今回の成人式の仕事、何が一番大変だったかというと『病気にならないようにする』ということ。しかもノロウィルスなんてものが流行っていたので(今も流行っているが)、かなり慎重になりました。どんな仕事でもそうだとは思うけど、さすがに今回は自分が穴を開けたら代わりがいないというのを肝に命じ、健康管理にはかなり気を遣いました。

お客さまがいて、しかも成人式という一生に一度のイベントなので「代わりが利かない」という怖さ。もし来年もこの仕事をするのであれば、リスク回避のことをよく考えておかないといけないと思いました。

そう考えると、一人で仕事をしている方々って、いつもこんな気持ちで仕事してるのかな…なんて思ってしまいました。特に芸能人なんかは自分が商品だから、大変だよな~。

1月9日(火)いちごのショートケーキ

いちごのショートケーキが無性に食べたくなり改札口手前の不二家の店に立ち寄る。家に帰って、真っ先にケーキを食べ大満足。に不二家でなくてもよかったが、不二家でも美味しかった。

コンビニに売っている2個350円くらいのヤマザキのショートケーキも好き。まっ、こんな日もあります。

1月8日(月・祝)十日恵比須

今年も行ってきましたよ!金うちわを買いに。っと、その前にわふさんから九博のチケットを受け取るため吉塚駅で待ちあわせ。

前の日記を上げた直後にわふさんから電話がかかってきて「今、十日恵比須」と言われ、いやいや私まだ家でパジャマ着てミクってますってな感じだったので、会えるかなぁ~?って感じだったけど、私たちが博多駅に着いた頃「そろそろ帰るよ~」電話がありギリギリセーフで受け取ることができました。ホント、ありがとうございました。

今日の着物、何にも用意してなかったし、適当に着てきたので羽織とショールでカバー(笑)成人式じゃないっちゅーの。とりあえず足もとの写真だけでも。

久しぶりに白足袋履きました。帰りの電車では吉塚の鯛焼き。白あん好きで頭から食べます。(笑)

1月8日(月・祝)今日は朝から仕事です。

というわけで、2時半起きでダンナちゃんに送ってもらい天神へ。今日は成人式というわけで、天神の美容室で7名様の着付け。5時15分入りだったが、用心して早めに家を出る。警固のガストで時間調整して、コンビニでおにぎりと水を買い込みいざ美容室へ。っと、その前に「オットグロンキング」をがっつり飲んで備える。(笑)

お客様の帯結びはほとんどおまかせだったんだけど、約一名ご指定があるということだったので、かなりドキドキもんでした。事前に教えてもらうようにお願いしてたんだけど、なんと「当日お母様立ち会いで」ということになり、さらにドキドキ。とりあえず苦手な結びの注文が来てもいいように年明けから特訓してました。

そのお客様の着物、お母様の妹さんの振袖だそうで、アンティークな黒地の古典柄にオレンジの帯、ヘアスタイルも指定があったらしく、なんと日本髪。っと、ここで私の成人式を思い出す…そういえば私も帯結びの指定こそしなかったが、髪は「日本髪で」とお願いした。今思えば、ちょっと迷惑な客だったなぁ。(笑)

そのお客様、着物と帯を見せて「古典柄だし、シンプルな感じがいいのでふくら雀か文庫がいいと思うんだけど…どうかしら?」と相談してきたので、迷わず「文庫の方がオススメです!」と言い切った。というのも、ふくら雀一度も練習してなかったし…どちらにしても文庫の方が絶対イイと思ったんだもん。(笑)

この3日間で10名の着付けをしたけど、今年は文庫率高かったなぁ。いい着物もたくさん見られたし、楽しい3日間でした。けど、さすがに疲れました…。

着付けしたあとは手がぼろぼろになります。ハンドクリームをつけると着物が汚れてしまうので、手を洗った後はそのまま着付け。逆むけ、手荒れ、あと膝も痛い。そしてなぜかお尻も筋肉痛。

家に帰ると派遣会社からの誕生日プレゼントが届いていた。頼んでたものすっかり忘れてたんだけど、届いた物は…電波時計…。まっ、目覚まし時計だったので被らなかったからセーフ。(笑)

今から着物に着替えて十日恵比須行くぞ!!!

1月6日(土)バイト

怒濤の三連休がやってきました。もちろん「着付け」のバイトですよ~。というわけで、今日早速お一人様やってきました。久しぶりの着付けだったけど、ちゃんと練習してたので完成度はまずまずでは。ここで自己満足せずに今からまた練習します。

1月5日(金)福袋

今日無印に寄ったら紳士物のSサイズの福袋が余っていて、中身も見られたし値段も2100円とお手軽だったので迷わず購入。中身は…

  • 綿コーデュロイブルゾン【カーキ】(¥5900)
  • 綿フライスVネックカーディガン【黒】(¥3500)
  • ストレッチボートネックシャツ【紺】(¥3500)
  • 綿ネルプリントシャツ【黒白チェック】(¥3500)
  • ボストンバック大【カーキ】(¥2900)
  • 鹿の子ソックス3足組【白】(¥800)
  • タンクトップ(¥1000)
  • タオルハンカチ

ぜんぜん元とれてますよ。すごい。しかも着る色柄ばかりだったので「捨て」がなかった!すばらしい。ダンナちゃん、これで一年服買わなくていいね。(ウソウソ)

1月2日(火)三社参り

近所の神社二つとちょっと遠出して宇佐神宮へ行く。

1月1日(月・祝)年末年始のきものとご来光

カラフルドットのウールにピンクの半幅。久しぶりに元日早起きして初日の出を見に行った。

1月1日(月・祝)あけましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいします。

2006年12月

12月29日(金)年末

ドコモダケとキットカット冬のあじわい苺。

サラリーマン体質というか、何というか…休みに入ろうとした瞬間いつも風邪ひきます。正確には「風邪ひきそう」なんです。なので、帰ってから葛根湯飲んで速攻布団に入りました。で、布団の中からフィギュアと金スマ見てました。今、遅めの夕食(夜食)食べて、また寝ます…。明日から帰省だというのに、ったくね~。(笑)

12月28日(木)いろいろ

一年前にやったテスト・ザ・ネイションの結果を今日改めて読み直してみた。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「【 左・右 型 】のあなたは論理的に情報をとらえ(左脳で入力)感覚で表現します。(右脳で出力)物事を冷静に分析する能力に秀でています。また五感にも優れ、個性溢れる表現力を備えています。さらに『A:歩いている人』と答えたあなたは人志向タイプ。人と接することが好きで、特に人との関わりの中で、自分の能力を発揮して行くことを得意とします。従って、あなたに向いている職業はノ教師、聖職者、俳優、消防士、美容師、鍼灸師、エステティシャン、接客業
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

やっぱりこの診断結果って正しいかもと思った。次の職業は「教える」という仕事。小さい頃一番苦手としていた人前で話すこと、それが今回の転職で二回目となる。気づかないうちにそういう仕事を自分で選んでいるのかなぁ。

話は変わって今朝の出来事。今までで最高の寝坊をしてしまった。いつも家を出るのは7時25分、起きたの22分。(爆)一応保険として30分に家を出て間に合う快速電車があるんだけど、それでも8分しかなーい。人間やればなんとかなります。間に合いました。はは。

で、 最近ミクシィおもしろくありません。ログインは常に(ほぼ)5分以内だが(笑)あしあとばっかりつけてます、スミマセン。最近ではコミュにトピ立てるのも、日記にコメント残すのも怖くてできません。まあ、そういうこともあるでしょう。

実は今年の秋~冬にかけて「買ったきものを全部着るぞキャンペーン」を一人でやってました。(笑)買ったけど袖を通してないきものを片っ端から着ていくというもの。(普段着のみだが)で、先日のグレーの麻の葉のきものですべて着終わった。きものにずっぽりはまった最初の頃、手当たり次第に買っていたけど、最近は柄、サイズ、自分の好みを確立させて、かなり厳選して買うようになった。ホントに箪笥に入らないので、これからは極力買いません。(←ホントかなぁ)

というわけで、今日のできごとあれこれでした。

今日は女だけの忘年会(笑)薬院の「セ・トレボンカフェ」に行ってきました。

12月26日(火)独り言

忙しいような忙しくないような日々。もう2006年が終わろうとしているけど、さてさて来年はどんな年になるんだろう。初っぱなから慌ただしく仕事もあるし、2月になればすぐに新しい会社勤め。きっとあっと言う間に2007年も過ぎていくんだろう。十日恵比寿に行くのだけは忘れないようにしなくちゃ。頑張って仕事します。

12月24日(日)ナカジーを見にゆめタウンへ

KBCラジオチャリティミュージックソンがゆめタウンでもやってたので、ナカジーを見に行った。今日のコーデはウールのアンサンブル。

12月23日(土)お誕生会

近所の居酒屋でビール呑んで、日本酒呑んで、ケーキ買って、楽しいお誕生会でした。

久しぶりにル・サントーレのケーキを食べる。今回はホワイトチョコのケーキだったんだけど、美味しかったよ。

12月23日(土)太宰府天満宮

毎度の散歩コース、太宰府天満宮へ。15時過ぎに到着して、境内をぶらぶら。最近はアジア系の観光客も多いので、菅原道真さんも語学のお勉強大変だね。(笑)

ぐるっと散歩して、菖蒲池の横のお茶屋で梅ヶ枝餅を食べて、4時半過ぎに九博のミュージアムショップへ。

宝物殿の前には坂本龍馬が!

巫女さんも忙しそう。

ミュージアムショップではいつものように手ぬぐい購入です。

今日のコーデは70年代チックなキモノとチェックの名古屋、サイコロ柄っぽい羽織。何にも考えてないコーデだったけど、それなりになんとかなってるわ。

あらら、「チェックでコーデ?」って感じになっちゃいましたよ。

12月22日(金)踊る忘年会

皆さん踊ってます。(笑)楽しかったです。

12月20日(水)私の後任ちゃん

実は…2月いっぱいで今の仕事辞めます。出社は1月までです。入社して9年と2ヶ月、派遣だったのにこんなに長期で働かせていただきました。(笑)よっぽど居心地よかったんだろうーね。というわけで、明日から私の後任ちゃんがやってきます。私の仕事はかなり特殊なので、後任が見つかるかどうか心配だったけど、無事見つけていただきました。派遣コーディネーターさん、さすがです。後任ちゃんは24歳、私が入社した年齢と同じです。彼女も長く勤めてくれることを願っています。

今回初めて採用する側で面談しましたが、やっぱり採用する側ってかなりシビアになりますね。最終的に2人に絞られたんだけど、どちらの人を採用するかで最終決断を迫られてかなり迷いました。そう考えると、今の私の職種の場合、若さってやっぱり武器になりますね。(笑)

12月19日(火)財界九州と虎屋の羊羹

新春特大号の財界九州に載っちゃいましたよ。(笑)もちろん載る気はなかったけど、社長と一緒に写真に写ることに。本屋さんに行って思い出したら、263ページ見てみてください。

今日、営業さんから仕事のお礼としてお年賀仕様の虎屋の羊羹もらいました。

来年の干支、猪のイラストがかわいい~。大橋歩さんのイラストだそう。この羊羹が入っていた箱があまりにも立派だったので羽織紐入れになっちゃったよ。サイズもぴったり。

12月16日(土)いまさらだが「純情きらり」

途中まで(お父さんが亡くなるところまで)見てたけど、それからずっと見てなくて、今日2時間のスペシャルがあったのでそれを見たけど、やっぱり面白かった~。っていうか、2時間で十分面白かったかも。(笑)

12月16日(土)初・宝くじ

実は宝くじ買うの初めてです。

年末ジャンボの発売後、宝くじを買う夢を見て「今回は買ってみようかな」なんて思って、 今日買いに行くと、今日は大安でしたよ…ふふ。家のどこに置くかを考えたんだけど、玄関の恵比寿神社の金うちわの前にでも置いておこうかしらん。

今日の着物、 くすんだ黄色のチェックウールに銘仙の半襟、モスグリーンの博多織(名古屋→半幅)、市松のリボンにコウモリの刺繍帯留。このキモノ、ざっくりしててとても着やすかったです。

12月15日(金)知花くららさんの振袖

知花くららさんの振袖、美しい。もちろん知花さんもね。

12月15日(金)雪塩ちんすこう

もらいました。通常のちんすこうよりかなり甘さ控えめで、とてもすっきりとした後味です。けっして塩味ではありません。けど、塩のじゃりじゃり感みたいな歯ざわりがあります。これがまた美味しい。かなりヒット。

12月15日(金)TV版東京タワーについて

もこみちが主演で「えーっ?」と思ったけど、泉谷しげるがオトン役なら「見てみたいなぁ」なんて思ったりもした。

東京タワーつながりでこんなかわいいニュースも。ノッポン好きな私としては、とても気になるニュース。

京都タワーの「たわわちゃん」、東京タワー初デート

京都タワーのマスコット「たわわちゃん」が東京タワーの「ノッポンブラザーズ」の誘いで初めて上京し、15、16日の2日間、デートを楽しむ。 首都圏で京都タワーをPRするのが狙い。背の高い人が好みのたわわちゃんは、大阪・通天閣の「ビリケンさん」とも対面したが、相手は残念ながら小柄だった。 ノッポンは身長が約20センチ高く、今度はタイプのはず。京都タワー事業部の川上博史マネジャーは「JR京都駅前にあるので、遠距離恋愛になっても大丈夫」。

たわわちゃんとノッポンくん

12月14日(木)明治リッチストロベリーチョコレート

苺果実を生換算で70%(乾燥苺を原料として)も使用した苺チョコですぞ。中に乾燥苺の入ったホワイトチョコと同じ味がします、あたりまえだけど(笑)苺のすっぱさがそのまんまな味。

12月13日(水)高い足袋はそれなりに…

今、ルームシューズ替わりに家の中で足袋を履いているんだけど、値段によって破け具合が明確なので面白い。主に履いているのはまねきやの1900円(今は980円)足袋、きもの屋さんで買った1000円足袋、共同購入で買った400円くらいの足袋、いちろくで買った500円足袋、そして鼻緒の色が移ってしまって紅茶染めしたけど失敗した福助の足袋。(たぶん3000円くらい)素材にもよりけりだけど、薄い面素材は2回履いた程度で外側がすでにすれてしまう。だいたいどれも同じ時期に履き始めたけど、一番にそこが抜けたのがまねきやの足袋。次にやばそうなのがきもの屋さんの1000円足袋。どちらも薄い布地なのでしょうがないかなぁと思う。400円の白足袋は穴こそ開いてないけど、底がボロボロ。いちろくの500円足袋はわりとがんばってます。たぶん元値は1000~2000円くらいだと思うし、少々厚手なので。そして、一番元気なのが福助の足袋です。なかなかすれないし、破けない。さすが福助、伊達に高い訳じゃないと思いました。しかしかわいい柄足袋って布地が薄いんだよね~。やっぱり長持ちさせようと思うなら素材のしっかりした良い足袋を選んだほうがよさそうです。けど、まだまだ色んな足袋欲しいので、しばらくはまねきやさんにお世話になります。(笑)

12月12日(火)草月の「黒松」

おやつでもらっちゃった~。すごく美味しそう。食べるまで勝手に味を想像してました。実際に食べてみると、ほのかに香る黒糖のふんわりともっちりした皮、中にはしっとり餡で美味しいーーー!思ったとおりの味でした。ちなみに添加物は一切使用してないそうです。「黒松」は草月の代名詞にもなっているほどの看板菓子らしいです。まだまだ全国には食べたことのないお菓子がたくさんあるんだなと改めて実感。最近洋菓子より和菓子のほうがだんぜん好きです。

地方発送もしてくれるそうーな。

12月10日(日)ゆったり日曜日

今日は何も予定が入ってないのでダンナちゃんは台所陶芸。

高台削りの練習だそうな。
ぼちぼち着替えて近所のミスドで読書タイム。

今日のキモノ、ウールと名古屋→半幅にした帯。

12月9日(土)一ヶ月一万円生活ではないが

冬になるとおかずが数日間続くこともしばしば。今週はずっと豚汁。具材は…

  • 豚汁の野菜セット(二袋で198円)
  • にんじん、里芋、ごぼう、こんにゃく入り
  • れんこん(二袋で98円)
  • 板こんにゃく(二袋で88円)
  • 豚バラ(約200円)
  • もやし(二袋で10円)
  • 白菜(一玉100円で買って、1/3程使用なので33円)

合計627円でもう今日で3日目(笑)朝、夕食べているので一食当たりいくらになるんだろう…。明日の分までありそうなので単純計算で4日×2食×2人=16

627円÷16=約39円

安っ。野菜たっぷりなので、二人とも体調よいです。

12月8日(金)Yahooリサーチって…

けっこういいかも。というのも、ヤフオクや通販の入金はいつも郵貯を利用してるけど、通帳は親に渡しているので、私はもっぱらカードでの入出金。未記帳がたまると明細書が送られてくる。

千円以下の金額の出入りは分からないので、この明細でチェックしてるんだけど、8月からの4ヶ月の間にYahooリサーチの謝礼金が¥1,060も入金されているではないか!がぜんやる気が出てきた~。

話は変わるけど、今日ホムペのデータを整理していたら初期の日記のデータが出てきた。しかも画像付き。ばりばりGIFだったりするのですごい。読み直すとけっこう面白かったので、ちょっとレイアウトを買えてアップしました。

12月7日(木)第二号ケース

完成。改良点は…

【1】ストラップを付けた。
【2】蓋の部分の幅を広くしてカバー度を高めた。
【3】ちゃんと柄合わせをした。(脇の部分をチェック!)

若干失敗点は、前回と同じサイズにしたため、少々きつめに仕上がった。(ストラップの布の厚み分)けど、ちゃんとカメラ入りました。それと綿なのでちょっと伸びますし…良いのでは?

GR DIGITALを使ってみての感想。物の撮影はやっぱりキスデジの方が良いです。安くたってやっぱり一眼なんですね。(あたりまえか)

12月5日(火)GR DIGITAL

悲願のコンパクトデジカメ買いました。前のデジカメが壊れて、早1年半、その後デジイチを買ってそれはそれで使い勝手が良いのだけど、なんせ重い。いつも鞄に入れておけるデジカメをやっと買うことができました。

そんなわけで、今日は久しぶりにチクチク。カメラケース第一号試作品完成。布地は会津木綿の残り布です。いろいろ改良の余地ありそうです。第二号はストラップ付きにするぞ!

12月5日(火)いろいろ試してみたけれど

「タオル2枚」です。何の話かって?補正の話。しばらくタオル1枚でやってみたけど、どうもしっくりきません。タオル2枚だとすごくウエストが太く見えるし、タオル1枚だと(自分では)いろんなところのしわが気になるし、日曜日の着姿の写真を見て「ダメだこりゃ」と思いました。柾木さんの美しい着姿を見て、また勉強させていただきます。美しい着姿の人を見て、いろいろ自分で研究するのが一番の近道ですね。

12月3日(日)MoteKimono Styling Seminar

awai主催のイベントに行って来ました。一部は「MoteKimono Styling Seminar」柾木良子さんの美しさと時々聞こえてくる京なまりにうっとり。そして着こなしのポイントや美しい立ち姿、座り姿を伝授していただきました。二部は楽しいお食事会。きもの日和でお会いできなかったズーニーさんと偶然にも隣の席になりお話もはずみ楽しかったでーす。

柾木さんとのツーショット。

今日のキモノはクリスマスコーデということでこてこてにクリスマスにしました。帯、帯揚、三分紐、帯留がクリスマスカラー。半襟にはクリスマスのシールをぽちっと。(笑)

12月2日(土)今日のスマステ

木村拓哉です。

キムタク、好きだけど嫌いなんです。

けど、やっぱり好きなんです、顔が。(笑)

「演技がうまい」と番組では絶賛されていますが 、私としてはもっと演技の幅を広げて欲しいなと常々思ってます。

というわけで、永遠に私のNo.1 キムタクです。

12月2日(土)今日のキモノ

天気も悪いし、今から鍋を食べに行くので、題して「雨も鍋もOKコーデ」。ウールにコーデュロイの半幅(手作り)に葡萄色の別珍足袋です。今年一番の冷え込みだそうで、さぞかし鍋も美味しいことでしょう~♪

12月1日(金)いろいろな12月のスタート

毎年思う今日という日、世間(うちの会社の社員さん達)はボーナスです。ちっくしょー、ボーナスなんてないよ~。自営の皆さん、派遣の皆さんこの日だけは悲しいですね…。(涙)

というわけで、今日はいろんな意味でいろんなことをやりました。まずミクシィのプレミアム解約。昨日ギリギリで解約すればよかったんだけど、忘れてた~。あと一ヶ月分の利用料取られるけど、また解約し忘れそうなのでとっとと解約しました。

それから、独自ドメインを取得しました。来年に向けてオープンの予定です。今までプロバイダのサーバを使っていたんだけど、ここ何年かずっと容量オーバーしてて追加料金を取られていたので、思い切ってレンタルサーバ&独自ドメインにしました。もちろんサーバはロリポ。やっぱりロリポでしょう。(笑)

思い出すのはちょうど一年前、契約更新の件で一悶着あった日。思い出すだけでも、イヤーな感じです。この一年間今まで以上に周りの目を気にしながら仕事してきました。こんな想いはもう封印してしまいましょう。

さてと、今から明日と明後日のコーデでも考えましょうか。写真ではわかりにくいけど、帯周辺がクリスマスカラーです。これは日曜日のコーデ。

2006年11月

11月29日(水)も~たまらん!

昨日、アイちゃんのデジカメ「GR DIGITAL」を触らせてもらって、デジカメ欲しいモード全開です!絶対買います「GR DIGITAL」待ってろよ。

11月26日(日)イベントの報告とお礼参り終了

というわけで、今日はいちろくに行って社長にイベントの報告とお礼の挨拶をしてきました。これですべてのお礼参り終了。その後はもちろん買い物で~す。今日は店にいる間、二つのウール箱が開梱されたので、その中からくすんだ黄色のチェックとグレーの麻の葉模様(アンサンブル)をいただく。あと、最後まで悩んでいたピンクのモヘアのショール。買って大正解!かわいいー!!あとは下着と三重仮紐と羽織紐。ちなみに一番高かったのは和装下着でした…。

そのあとawaiに行っておしゃべりしてたら、あげちゃんとユリサンご来店。思いかけずに会えるとなんだかうれしいね~。

家の前はすっかり紅葉してます。

そして今日のコーデ。雨だったので黒地に鶴柄のポリに臙脂の博多織半幅、からし色の三分紐にアフタヌーンティの銀杏の箸置(帯留)です。

11月24日(金)チェッカーズのファンとして

マサハルが細木数子の番組出てるけど、何だか話を聞いてると悲しくなってしまう。やっぱりファンとしては聴きたくない話だな。そんな中、マサハルが未発表曲を唄った。久しぶりのマサハルのメロディ。新しい曲のはずなのに、何だか懐かしくて涙が出た。細木数子が太鼓判を押して(ここはちょっとイヤだけど)マサハルが唄って発売する方向へ持っていってコーナーは終了。太鼓判なんてどうでもいい、ただマサハルのこの曲をちゃんと聴きたいと思った。

11月22日(水)博多ご接待

ダンナちゃんのマイミクで、私のマイミクでもある、関東在住のしまちよさんとお友達のあきちゃんが、大相撲九州場所の遠征で福岡にやってきた。というわけで、マイミクのふみくんと一緒に福岡の街ご接待させていただきました。

ダンナちゃんも私も、しまちよさんとお会いするのは初めて。しかし、初めましてでもすぐに仲良くなれるのがミクシィのいいところ、ミクシィ恐るべしです。

というわけで、ご接待一件目、冷泉町の「もつ鍋みやもと」。

ふみくんから「みやもとがいいよ」とアドバイスをいただき調べてみると、いつも横を通っていて気になっていたお店だった。ここのお店、おばちゃんがちゃきちゃきと仕切っていて勝手が分からなかったので、ふみくんにおまかせ。

そして二件目、春吉橋の西側にある屋台「呑龍」へ。串焼きと焼酎、ラーメンをいただく。隣にいたおじさんから博多にわかをどっぷりと聞かせていただきました。

さらに三件目、ふみくんの物産展仲間の中洲の「宝雲亭」へ。

屋台でけっこうお腹いっぱいになってたけど、一口餃子はなぜか入る。すると「黒棒、黒棒っ(←ふみくんのこと)」と叫びながらお店におじさんが入ってきた、と思ったらなんと店長(オーナー?)さん!

せわしく店を出入りしていると、いきなりテーブルにやってきて「相撲、相撲!」と言ったと思ったらなんと店の外に尾車親方が!(NHKの刈屋アナも一緒)しまちよさんもあきちゃんも大興奮!!!みんな店の外に出てしまったので、私は店の中から様子をうかがってました。いやー、しかしこれだけでもしまちよさんとあきちゃんは福岡に遠征に来た甲斐がありましたね~。一緒に写真も撮ってたみたいですし、ふふふ、よかったよかった。(ふみくんありがとう)

私とダンナちゃんは終電の時間があったので、キャナル前でお別れしましたが、その後キャナルのツリーを見に行ったんでしょうか?短い時間でしたが、ホストの私たちも充分楽しめた博多くいだおれでした。

しまちよさーん、今度は歌舞伎で東京遠征しまーす!!!

11月21日(火)ブルガリアヨーグルト

Yahoo!リサーチで何度もアンケートがきてた「ブルガリアヨーグルト クリーミーリッチ」今日コンビニで発見、早速購入、食べてみた。濃厚なヨーグルトにフレッシュなフルーツ、旨い!ちょっとデザートを贅沢したい時にいいかも。

11月20日(月)錦秋特別公演

今日はメルパルクで行われた「中村勘太郎中村七之助錦秋特別公演」に行ってきました。実はチケットを受け取ってから今日まで間がかなり空いてたので、「本当に今日だったっけ?」とか「場所はメルパルクでよかったっけ?」と、いまいちピンときてなくて、内心ドキドキしてましたが、会場に入るとすでにあげちゃんも来ており、ホッと一安心。

6月の歌舞伎に引き続き、前から4列目というとてもすばらしい席でした。「江島生島」の勘太郎くんに目が?になり、芸談の勘太郎くんの話にはとても親近感がわき、「棒しばり」の勘太郎くんの踊る姿を見て、お父さんと姿が重なり、とても満足でございました。七之助くんには悪いけど、6月・9月と勘太郎くんを見られなかった分、勘太郎くんに対する想いでいっぱいだったのよ~(笑)。

「江島生島」の勘太郎くんにまじでうっとりしてた私って…(爆)かなり入ってましたね。ホント、自分でも目が?になってたのが分かったもん。いや、美しいんですよ!

そして「棒しばり」の勘太郎くん見て「表情や声の出し方がお父さんに似てきたなぁ~」って思いました。親子だから当たり前なんだけど、一瞬「あれ?お父さん?」って感じさせるところが、さすがだなって思いました。おばちゃんのように「まぁ~お父さんに似てきちゃって…」みたいな感じで(笑)。

そんなわけで、私の中村屋イヤーもこれで終了~。次の公演に備えて、おとなしくしておきます。振り返ってみると、今年はよく歌舞伎を見に行ったなって思います。まっ、勘三郎さんや勘太郎くん、七之助くんのお芝居を見に行くことは、私にとって小さい頃からの夢でしたからね。こんな年もあってもよいと思います。(と自分に言い聞かせ…いつかは遠征したいですぅ。 )

帰りはあげちゃん、ユリサン、みっちーちゃんと美味しくお食事しました。楽しいお芝居の後は、楽しい食事です!満足満足。

11月18日(土)神木隆之介くんと千總コレクション

か、神木くんが大人になってるぅ~、背も伸びてるし。すっかり青年の顔。あぁ、もうあの声は聞くことができないのか…なんて思うと、ちょっと淋しいな。まっ、神木くんの話はこの辺で…。

というわけで、今日は雨の中、千總コレクションに行く。ちなみにきもの割引で前売りより安く(800円)で入れます。

綺麗なきものをたくさん見られて、お腹いっぱいになりました。雨だったので、お客さんも少なくてゆっくりできたし、皆さんにも会えましたしネ。今日は雨だったので、ポリ仕様。結局いちろくコーデでした。

11月16日(木)七緒と物欲

まず、七緒のお話から。今回の七緒はちょっと気になる。(っていうか、いつも買ってるが)特集が楽しみだ。特に「お気軽ウール」ウール好きの私としてはね。(笑)

そして、もう一つ。博多「木ノ花」の着物くらし。今日、DMが届いてたんだけど、ちょこっと写真も載ってました。そんなわけで、またまた予約しちゃいます。はは。

今日はゆっくりと天神をぷらぷら。まずはピーチジョン、次はユニクロ。その途中、とうじで手ぬぐい物色。帰りにカレンブロッソに寄って、欲しい鞄チェック。ボーナスないくせに、「ボーナス出たら」なんて勝手に思ってしまう…。新しいiPodシャッフルも欲しいし、懐中時計も欲しいし。欲しい物は限りになく、たくさんあります。(爆)

11月13日(月)まねきやの足袋

今月からまねきやの足袋が安くなったので買いました。そして、足袋を整理してみると…どうも色が偏っている。ちゃんと考えて色選んだつもりだけど、偏ってる…。圧倒的に黒、紺、紫が多い…。

11月12日(日) 求評会と福岡市農林水産まつり

今日は先日のイベントの報告行脚を兼ねて出かける。とは言っても、最初に行ったところは博多織の求評会が行われている承天寺。今年も「いいな」って思うものがいっぱいありましたね~。どれでもいいから、ひとつくれ!

その後キャナル(紅や)→春吉(月うさぎ)→夢吉と行脚し、イムズ経由でリバレインの扶桑庵に行こうとしたら、市役所前広場で何か美味しそうなイベントが…。

「農林水産まつり」なるものが開催されていました。最終日の昼下がりということもあり、ぽつぽつと店じまいを始めてて、食べ物なんかはたたき売り状態。そんな中さわら飯と天ぷら、牡蠣、ソフトクリームを買って合計750円。ランチ二人で750円は安すぎでしょう~。(笑)それにNHKのブースで試食のスープをゲットして、お腹いっぱい!

そしてリバレイン(扶桑庵)まで歩いて、そこからバスで薬院(awai)へ。

かなり歩き疲れたのでICONEで休憩。

トータル6時間の外出、お疲れ様でした。

今日の装い。昨日の予告コーデ。お茶の先生からもらった楓の小紋といちろくで買った鳥の袋帯。

11月11日(土) ボツコーデ?

明日、雨じゃなかったらこれ着ようと思ってたけど、さっき天気予報見たら、「晴一時雨」と何とも微妙な予報だった。というわけで、これはちょっとお預け。そそくさとポリの着物を用意。

11月11日(土)独りになった時のことを考える

今日、従姉妹の和子姉ちゃんのお葬式に行って来ました。51歳、心筋梗塞。急な知らせでした。一番下の子供がまだ11歳。旦那さんも「これから本当に幸せにしてあげられると思っていたのに」と、とても悔やんでました。

そこのご両親(伯父さん、伯母さん)もすでに他界し、家族は和子姉ちゃんの妹の悦ちゃんだけになってしまいました。そこの家族は悦ちゃんだけになってしまったかもしれないけど、悦ちゃんには旦那様と5人の子供がいます。

自分に置き換えた時、「どうなるんだろう」って考えます。姉妹は二人だし、子供はいないし。ダンナちゃんが先に逝ってしまったら、本当に私って独りぼっちじゃん、って。

時々こんなことを考えて、どんと落ちます…。やっぱ、家族って大切ですね。

11月9日(木)久々にコンビニおやつ

今日久しぶりにコンビニに行ったら、新しいおやつがたくさん♪アプリコットの方はフリーズドライしたアプリコットにホワイトチョコを染み込ませてあるんだって。柔らかいと思ってたら、サクサク。キットカットは小豆の味が微妙…。リピはないな…。

11月8日(水)ちょっとうれしい話

実家に頼まれていた書類と段ボール一箱分の着物&帯を送った。中には「着ないけど捨てるのはもったいない」着物と帯。リサイクルに売ろうかとも思ったけど、持っていくのが面倒で1年近く箪笥の外で眠っていた物ばかり。

その荷物が今日届いて、先ほど母から連絡があった。電話しながらひとつひとつ着物について説明してたんだけど紅いウールの着物を見て「これ、お茶のお稽古に来ている子供にあげよ」という話になった。

話を聞いてみると、今お茶のお稽古に二人の子供が通っているらしく、片方の両親はわりと着物に感心があるらしいが、もう一人の子供の親は全くと言っていいほど無関心らしい。

先日のお茶会の時、その子の両親は着物の用意をしてなかったらしくお茶の生徒さんみんなで持ち寄って、その子に着物を着せてあげたらしい。

そしたら、その子すっごく喜んでたんだって。

そんなわけで、その紅いウールの着物はその子のところにお嫁入りすることになりました。

なんか、こんな話聞くとうれしいな~。

追記
母も気に入った物があったらしく、そのままお嫁入り。 その他の着物は母の手で色んな物に変身します。(笑)

11月5日(日)麺歩

とりあえず日常に戻りました。今日は一日家にいてゴロゴロ。日記のコメントの返事をしておりました。正直言って、イベントが終わったら感動して「泣いちゃうかな」なんて思ってたけど全然平気でした。やっぱりドライな私。こんな自分にちょっと嫌気がしてます。変なところで泣いちゃうし、訳の分かんない女です。

昨日の夕方テレビで「新蕎麦」を食べているのを見て、珍しく無性に蕎麦が食べたくなった。というわけで、今日の夕食はお蕎麦。近くの(と言っても車で10分程)の『麺歩』へ。ここのお蕎麦安くて美味しいのだ~。もちろん新蕎麦です。今度はお蕎麦屋さんでお酒でも呑みたいものです。

11月4日(土)きもの日和 in 福岡 2006

もう昨日の話になりますが、「きもの日和 in 福岡 2006」が無事終了しました。この場を借りて、参加してくださった皆さま、協賛していただいた皆さま、そしてお手伝いいただいたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

最初にこの話をいただいた時、正直言って今の私にこんな大役が務まるのかとかなり不安でした。何から始めて良いのかもさっぱり分からず、色んな方に迷惑をかけたことだと思います。至らない点も多々あったかと思いますが、皆さんのご協力のおかげでトラブルもなく、無事イベントを終えることができ、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。

最後になりましたが、ご協力いただいたすべての方そして心の支えになってくれた方、本当にありがとうございました。

というわけで、ここからはいつもの日記でーす。(笑)と言っても、当日はほとんど何もしなくてぷらぷらしてました。夜は呑んで食べて、くじ引いて~ってな感じで…。もうちょっとお仕事すればよかったとちょっと反省。

【写真】ママお手製のバッグ、やっと使う機会ができました。(ツール入れとして)

11月1日(水)5年後の自分、10年後の自分

「どういう風に生きていきたいか」
いよいよ考えるときがきたみたい。
10年前と何も変わってない自分。
だからこそ、10年後は変わっていたい。
さーて、そろそろ始動しますか?

2006年10月

10月29日(日)柳月の「三方六」

夢吉に行ったついでに、大丸の北海道展へ行く。そこで出会った柳月の「三方六」。中に入ってたしおりを読んで「なるほど~」と思いました。お味ももちろん美味しかったですよ~。

北海道銘菓 三方六
北海道開拓時代、開墾のための伐採が各地で行われて、まっすぐな木は建築のために、その他は薪に割り、厳しい冬の燃料としました。木口のサイズは三方が、それぞれ六寸であったため、「三方六(さんぽうろく)」と呼ばれ、三方六の薪があかあかと燃える裸火の炉の灯を囲んで団らんをし、疲れをいやしたのです。今に聞かれる「三方六」とは薪の割り方の基準であったのです。
それから、百十数年の今日、開拓時代の思い出深い薪の割り方から、白樺の木肌をホワイトチョコとミルクチョコレートで表現した薪の形のお菓子「三方六」が生まれました。

今日の着姿。背景失敗、キッチンです…。いつものピンクウール、ヘビーローテ。

10月28日(土)水城のコスモス

今年発見したコスモス畑。3号線の水城のところの田んぼ一帯で見ることができます。

すぐ横には電車が車がばんばん走っているのに、ここだけ静か~。たぶん昔とぜんぜん変わらないんだろうな、と思いました。

10月27日(金)そしてまたいちろくへいく

朝からイベントのモニュメントの写真を撮りに天神へ。全部で13箇所の場所を巡ったけど、けっこう疲れるね。(笑)当日は皆さんほどほどに休憩しましょう。

そして、洋服を買いに住吉のイトキンへ。ここ、12月で閉まるんだって。勤着はいつもここで買っていたので、これからどうしよう。茶色のジャケットと冬スカートを買おうと思って行ったけど値段との折り合いがつかず断念。結局インナー3枚買って3150円。

その足でまたいちろくへ。(笑)昨日ウール一枚のお買いあげで「最近買う品と金額が少なくなってきたわ~」なんて思ってたら昨日以上に買っちゃいましたよ。(爆)

左上のウールは昨日の。
その隣が今日のウール。(笑)
その下がポリ。
その横が帯。あ~帯が一番高かった…。

今回は気持ちがブルーとピンクになっていた様子。二つとも同じようなブルー×ピンクです。帯締めまでピンク…。にこれでコーディネートしたわけではありませんので…あしからず。一番のお気に入りは茶のウールです。やっぱ、冬はウールっしょ。

10月23日(月)来年のモレスキン

「赤」です。

左ページが週間スケジュール、右ページが横罫ノート。メモ帳代わりにスケジュール帳を使用する私にとってこの組み合わせは抜群に良いです。ちなみにこの一言に弱い…「限定版」だそうな。

10月21日(土)撮影と御供所ライトアップウォーク

8時入りで仕事をしてきました。撮影の仕事は初めてだったんだけど、私がやりたかった仕事はこんな感じ!と思いました。

その仕事へ向かう朝、昇ったばかりの大きな朝日を見ました。なんか、ちょっと得した気分。そして、今日は夕日が沈むのも見ました。朝の出来事が昨日のように感じた一日。

夜は博多区御供所町で行われた「御供所ライトアップウォーク」に行ってきました。金曜日人が少なくて心配してたけど、今日の人の多さにびっくり。ゆらゆらゆれる灯火に、心の落ち着く時間。

10月20日(金)ちょっとほっとしました

9月末より怒濤の毎日でしたが、やっとゆっくりできそうな予感…。協賛店への営業や告知の印刷物の配布も終わり来週の前半までは小休止です。あとはいろんな媒体を見て、みなさんがイベントに参加してくれるのを待つだけ。

昨日、今日と会社帰りにみっちーちゃんに会う。昨日は夢吉へ行く途中で、今日はawaiから帰る途中で。すばらしい偶然に、お互い笑ってしまった。そのawaiからの帰り、久しぶりに回に寄った。そして玄米茶をいただく。忙しく駆け抜けた三週間に染み渡る玄米茶の薫りと味。ご馳走さまでした。

明日は仕事より早起きして久しぶりに着付けのお仕事に行ってきます。仕事に向けてちょっと不安だったのでこれまた久しぶりに練習してみると…大丈夫でした。

よかったー

最近ぜんぜん練習してないから心配だったけど常に着物には触っていたから、よかったのかも。今日は早寝します。

10月19日(木)私が一番

って、今日の帰りの電車から降りて改札通過までの話です。

西鉄では何度か一番になったことあるけど、JRで初奪取です。はは。

後ろから「カツカツ」と靴の音が聞こえるスリル!「抜かれるんじゃないか?」と感じるドキドキ!なかなか楽しかったです。

階段まではダントツ一位だったけど改札通る頃には後ろ1mまで迫られてました。

けど、私が一番!

10月18日(水)京都歴代のれん市

今日から岩田屋で「京都歴代のれん市」で~す。(笑)催事(特に京都と大江戸)好き好きな私にとって「待ってました!」と声を大にして言いたいっ!

まずお約束の鳩居堂で、にほひ袋詰め替え用を買う。次にみすや忠兵衛で、袖の丸みの型と五寸ものさしと四ノ三の針。なかなか大きい丸みの型って売ってないんだよ~。

そしてえり正で、オーガンジー刺繍半襟(紗綾型)と半襟と衿芯を買う。紗綾型のオーガンジーの生産がもうない?らしいので今回で最後と言われました。柄の半襟は以前買った柄の色違い。

家にお土産~と思ってうろうろしてたら俵屋吉富の栗かのこ発見!丹波産の栗のみを使用しているというこだわり。

おまけで大丸で催事中のよーじやの手鏡を買った。前に一度買ってたんだけど、数年前から行方不明になってた。

新しいの買うと古いのが出てくるんだよね~、きっと。

10月12日(木)早く寝ようと思っていても

昨日は一日中部屋にこもって一週間たまったビデオを見ていた。天気なのにもったいない。

今日は昼から天拝山に登ってきた。ハイキング感覚でいける天拝山の登山。標高258mで、30分くらいで登れる。

山頂からはヤフードームから筑紫野市の北側が見渡せた。飛行機や電車が見え、水城跡もはっきり。山側には同じ形の家々が並び、まるで、シムシティ(ゲーム)をやってる気分。

登山口の公園にはネコがたくさん。たぶん捨てられたネコたちで、人によく慣れている。以前は「ネコに餌をやらないでください」という看板も出てたけど石碑の後ろにこっそりとキャットフードと水が置かれてた。いろいろ事情はあるんだろうけど飼った以上、捨てちゃいかんやろ。

10月12日(木)早く寝ようと思っていても

早く寝ようと思っていても結局床につくのは1時です。イベント終わるまではこんな感じなのかなぁ…。ちょっと睡眠不足。けど仕事も忙しいので眠くなっているヒマはありません。昼からずっと大あくびしてます。 寝ます。

10月8日(日)柳川どろつくどん

今日は早起きして、本職の仕事より仕事らしいことをしました。それは企画書作成。企画書なんて書いたことないから、そりゃ色んなこと調べましたよ。(笑)

というわけで、とりえあず14時に完成。バタバタ用意をして、夏に北九州のわっしょい百万で見た「どろつくどん」を見に柳川の三柱神社のお祭りに行って来ました。どろつくどんの競演会は神社から少し離れた京町の商店街の駐車場であります。で、なんとNHKのドラマのロケで中村俊介が~。得した気分。生芸能人、やっぱカッコイイ、はは。というわけで、目的のどろつくどんは夏の時ほどの感動はなかったなぁ…。

今日の装い
今季初ウール。私には珍しく花柄です。

10月7日(土)栗原さんちのおすそわけ

「おもわずチョコプリン」

チョコプリンにチョコシロップをかける。くどそうだけど、不思議とうまい。みなさん、もう食べましたか?

今日の装い。単の病気ドットキモノにawaiの半幅。最近ずっとこの帯だなぁ。

10月5日(木)きもの日和 in 福岡 2006 ~ ふだんキモノ de でかけよう ~

こんなことやることになりました。興味のある方はぜひご参加を!

10月3日(火)毒吐き

本日思いっきり吐きました。すっきり。今までダンナちゃんにしか言えなかったミクシィのこと、みんなに暴露しました。これでまたミクシィ復活できそうです。

2006年9月

9月30日(土)三苫

訳あって三苫のリールジャムへ行く。野菜酵母のパン、激うまでした。3時過ぎに行ったのでほとんどのパンがなくなったけど、そっちの方が迷わずに買えて良かったかも。

写真は本葛のシュークリーム。クリームが白。

その後、三苫海岸でぷらっと散歩した。

9月28日(木)型入れのタイミングを逃す

久しぶりに石けんを作ったら、思った以上に早く固まってしまって、型入れのタイミングを逃しました。というわけで、粘土のようにこねこねして筒状にして、ある程度固まった後ワイヤーで切り分けました。まぁ、こういうやり方もありでしょう。(笑)いつも思うけど、チーズみたいで美味しそうだわ。

9月26日(火)今日のいちろくと箸置き

今日はいちろく。一点買いです。こんなに少ない金額は初めてかも。というわけで、袋帯三千円。皆様から「買い!」の声が多々聞こえたので迷わず買いました。柄のあるところもないところもどっちもかわいい!というわけで、袋に入ってた他のモノはさようなら~。

ちょっと前に君野倫子さんのブログでアフタヌーンティーの箸置きの日記があったので、帰りに井筒屋に寄って箸置き買いました。

栗がかわいい。銀杏はどうも金具を付けられそうになかったけど、こんな感じでどうかしらん?けっこう落ちないかも。

9月25日(月)羽織

ファミリーセールの成果。awaiの店頭で見た方もいるでしょう~。(笑)

丹波哲郎さん亡くなっちゃいましたね。なんか寂しいなぁ。

9月24日(日)ぷらっと太宰府

昼過ぎからぼちぼち太宰府へ。政庁跡に車を停め、30分の散歩。九博の「あじっぱ」で遊びました。

今日の装い。急遽決めたコーデ。ポリの単と昨日のawai帯の裏です。結びは創作(矢の字変形)、なんとなくこれになりました。

9月23日(土)今日のおでかけ

今日は朝一で岡野のファミリーセールに行って、その後、大名のMKホールでサクソフォンの無料コンサートに行って、みんなでランチをして帰ってきました。久々に内容の濃い一日。今日のキモノは、倉庫市で50円。この後、鬢さんところに嫁入りが決まりました。私には微妙な色見だったので、もらってくれる人がいてホッ。(後ろ姿わふさん撮影)

9月23日(土)居場所(マネ)

土曜のフライング日記。(笑)

相方が「居場所」というタイトルで日記を書いてた。私にとっての「居場所」も模索中。とは言っても、家でも職場でもなく趣味の領域。自分をさらけだせるキモノトモダチが欲しいなぁ。まだまだいろんな意味で遠慮してる。人数が多すぎて、自分も好きな所に顔を出しまくっているから、結局「広く浅く」なってしまうんだなぁ。八方美人はしょうがないけど、そろそろじっくりゆっくり話せる人が欲しいです。

9月22日(金)風邪

風邪をひいてからかれこれ10日。よくなりつつはあるけど、なかなかよくならない。症状的には最終段階なんだけどなぁ。鼻をかんでも、かんでも、鼻が出ます。今年の9月はホント涼しいです。そろそろ洋服や着物の衣替えもしなくちゃ。風邪をひいたのをきっかけに、毎日野菜ジュースを飲むようにしています。ダンナちゃんに言わせるとフルーツが入っているのは野菜ジュースじゃないらしいので、なるべく野菜100%のジュースを飲むように心掛けています。唯一飲めるのはカゴメの「野菜一日これ一本」。しかし、やっぱりマズイ。好んでは飲めません。

9月21日(木)石けん作り再開

1年半ぶりに石けん作りを再開します。っていうのも、作り置きしてた石けんがなくなりつつあるから。というわけで、主材料のオリーブオイル(ピュア)の在庫があるかどうか確認したら80mLほど足りない。とりあえずエキストラを足して使おう。ちなみに石けんにはピュアの方が適しています。材料確認したので、明日作り始めます。えーっとあとは何が必要だったっけ?精製水?ある。

9月19日(火)鶴屋吉信の「栗まろ」

いただきました。ピンがボケてますが…。皮はもっちもち、栗はしっとりホクホク、美味しかったです。

9月18日(月)ひきこもり

風邪ひいてるし、別に外に出かける用事もないので、一日中家にこもりっきり。おやつが食べたいけど、着替えて出かけるのも面倒。けど、おやつが食べたい。葛藤中。

丸美屋の「家族のお茶漬け」のCMの木村佳乃、美しいです。

9月17日(日)第二回「えりオフ」

今日は午後から台風が近づくにも関わらず、オフ会決行しました。来てくださった方々、ありがとうございます。残念ながら欠席された方、また来月もやりますので、ぜひ遊びに来てくださいませ。

9月16日(土)

今週の火曜日からどうも風邪気味。今まで会社から支給される薬セットの風邪薬でしのいできたけど、今年はぜんぜん余ってない…そんなに風邪ひいた?というわけで、久しぶりに市販の風邪薬を買いに薬局へ。いろいろあって悩むぅー。しかし結局武田薬品の「ベンザブロック」を買った。私の父が武田系列の薬品会社に勤務してたので、子供の頃から薬=武田だった。というわけで、迷ったときは武田を買うのだ。

図書館に行く途中行列のできるケーキ屋を発見。どうしても気になるので帰りに寄ってみたら、今日オープンだったみたい。振舞酒ならぬ振舞菓子をやってて、お買いあげ先着400名に焼き菓子の詰め合わせプレゼント。店内に入ってみると半分くらいは売り切れていて、奥の厨房でせっせと職人さんがケーキを作っていた。定番の苺のショートケーキとガトーショコラを購入。定番を食べればそのケーキ屋さんの味が分かるでしょう。ガトーショコラ、一番下にアーモンドが敷き詰めてあって、美味しかったです。

あっ、ケーキ屋さんの名前は「パティスリー メリメロ」二日市の済生会病院の斜め前にあります。

そして、今日借りた本は

  • 大江戸暮らし
  • 日常服飾辞典
  • 京のわる口、ほめころし

大田垣晴子の本、借りた後、一瞬「これ持ってたっけ?」って思ってしまった。持ってませんでした。よかった。持ってるのに借りたらアホだね~。

久しぶりにルクの本を見て、ルクで煮魚をしたら美味しかった~。やっぱ、ルクはスゴイ。

9月14日(木)『24』

いよいよ我が家でも『24』のシーズン4がレンタル開始になりました。世間一般ではシーズン5なんだけど、我が家では一シリーズ前になります。(笑)やっぱり、見始めたら止まらーん。4作目ともなると、主人公ジャックの性格もよくわかり、突っ込み所満載です。一日一本、一週間で2本までと自分では抑え気味にと決めてますが、そのうち借りる本数が増えてくるような予感…。しかし、よくまぁあんなにテロネタがあるもんだ。

9月13日(水)接客と付き合い

どうも人と接するのは苦手のようです。接するというよりも、お付き合いをするといった方が正しいかも。瞬間的に会うのは大丈夫なんだけど、それを持続させるのが難しいというか…。しかし本音で話せる人や、たまにしか会わない人だったら大丈夫みたいです。そう思った今日の出来事でした。

そして最近またもや(笑)「髪を伸ばそう」と思うようになりました。目標はロングだけど、とりあえず冬までにショートボブまではもっていきたいなぁ。というわけで、珍しく2ヶ月も髪を切りに行ってません。ゴメンナサイ、nicoさん。(笑)そして、ここ何ヶ月かで白髪が増えた…。昔は気になって抜いてたりしたけど、もう抜くのは追い付かないし、髪が減るのも嫌なのでそのまま放置することに。すると昨日、よく育った長い白髪を発見!!!このペースで増えると恐ろしいかも。

9月12日(火)カレーとコーデ

カレーを放置していたら、今朝糸を引いてた…まだ半分しか食べてなかったのに。というわけで、今日もカレー作ってリベンジです。

日曜日の予告コーデ。『えりオフ』の後、みんなで放生会に出かける予定でーす。(雨降ったら中止)

コーデ的に足袋が気に入ってない…。当日まで何か考えよう。

9月11日(月)お疲れ様会

先月開催された「Fukuoka Yukata Night」のスタッフお疲れ様会が大名の「萬天集楽」で行われました。日頃お会いする機会のない職種の方々とご一緒できてすごく不思議な気分でした。
そして毎回思うこと。「自分ってまだまだお子ちゃまだな」って。もうちょっと大人の女性になりたいもんです。

スタートまで時間があったので岩田屋の更衣室で着物に着替えました。予告コーデ(雨バージョン)です。しかし、雨は降らなかった…。

9月10日(日)お膳とコーデ

一人でご飯を食べるとき用にお膳サイズのテーブルを買った。

明日のコーデ、雨予報なのでこの着物に変更。明日これを着て、洗濯しよっと。

9月9日(土)葛藤

昨日の夜、七緒を読んでて無性にキモノを着て出かけたくなった。けど朝起きたらあまりの暑さにキモノを着る気がうせた。しかし、天神までぷらっと出かけたい。けど準備するのが面倒。葛藤してます。

今日のYahooニュースより、【第63回ヴェネチア国際映画祭】『蟲師』の蒼井優。紅い振袖がかわいいです。やっぱ、若い娘が紅い着物を着るとかわいいねぇ。

9月8日(金)徳山高専の事件

徳山高専の事件、容疑者自殺で幕引きましたね。しかも実名、顔写真が週刊誌に掲載されたその日に遺体発見だなんて…。双方の両親もこれじゃやりきれないでしょう。

最近殺人事件が多いですね。毎日のように人を殺したり殺されたり。しかも犯人が身内や身近な人が多かったりする。心中以外で自分の親兄弟、子供をそんなに平気で殺せるものだろうか?心中であったにしろ、人を殺めるのは容易いことではない。しかしそんなことが頻繁に起っている昨今、何か基本的なことを忘れているのではないだろうか。そして一番恐いのは人が死んでも何も思わなくなる世の中かも。

その後のミクシィ…頻繁にログインしてますが、日記は書いてません。プロフィール写真を変更しました。

9月7日(木)mixiって…

ちょっと前に嫌な思いをしたのでしばらくmixiには何も日記を書かないことにしようと思った。コメントも気になった日記にだけ。要は「mixi疲れ」ってところでしょうか。疲れるまでmixiすんなよ>自分って感じです。みんなもその症状が出てるかどうかは分からないけど、日記もあんまり廻ってないなぁ。こうやって一方的に情報を発信する手討ちブログの方がらくちんです。みんなの意見を気にせずに書けるしね。

今週末はどの着物着ようかなぁ。先週の嘉穂劇場、あまりの暑さに帯周りにあせもができてしまった…。9月になってあせもだなんて…ありゃ、補正の方法がまずかったな、反省。

月曜のコーデ案、どうでっしゃろ?ってその前に週末のコーデを考えないと…。

9月6日(水)紀子さま御出産

今朝秋篠宮妃紀子さまが男児を出産されましたね。まずはおめででとうございます。

この一報をYahooニュースで知ったとき、「あぁ、やっぱり」と思いました。宮内庁が秋篠宮家に第三子を望んだこと、それを発表前に承諾していた秋篠宮、こうなれば紀子さまはもう男の子しか生めないでしょう。

しかもいろいろと一般人が知らないことだらけの皇室での話なので、いろんな裏事情なんかもあったことだと思います。

いろんな意味で、これからの親王の成長が楽しみです。 しかし、皇室典範改正や女性天皇の話は、これでちょっと先送りになったわけだけど、今回生まれた親王一人にかかってくるいろんな重み…想像しただけでかわいそう…。

9月3日(日)本とおやつと歌舞伎

昨日借りてきた本。

  • 祗園の教訓
  • きものと裂のことば案内
  • 昭和のキモノ
  • 舞妓の髪型
  • にほんのかわいいおまもり

「昭和のキモノ」本屋さんで買おうか迷った本。よかった図書館にあって。ぼちぼち読みましょう。

図書館の帰り、二日市の「ル・サントーレ」でおやつを買い、店内の喫茶スペースでお茶をする。

桃まるごとのタルト。

そして今日は嘉穂劇場に「十八代目中村勘三郎襲名披露」を観劇に行って来ました。今日で私の勘三郎イヤーも終わり。昼の演目「身替座禅」の奥方玉の井役の坂東弥十郎すごく良かったです。最初っから最後まで笑いっぱなしで、すっきり!!!(笑)

今日の装い、綿麻のしじらに朱赤の博多名古屋帯。今日は暑かった…。

9月2日(土)はまぐりしるこ

中津名産「はまぐりしるこ」。

もちろんはまぐりの形してます。

お湯を注ぐと、中から紅白の千鳥が出てきます。

子供の頃、この千鳥をもらうのが楽しみでした。

9月1日(金)初秋、そして気になったコト

雨の後の涼しい一日。

ニコンのCMはキムタクか…。

2006年8月

8月31日(木)今日のいろいろ、最近のいろいろ

お盆前に仕事でドキュメントを7枚作成した。今週急遽1枚追加になって、慌ててデザインしたら、後からダメ出しされた。やっぱり、最後まできちんと仕事しなくちゃダメですな。

昨日、今日と早寝決行中。今日も今から(午後11時)に寝ます。明日から9月だよ~。9月からは若干涼しくなるらしいよ~。

8月30日(水)夜のような朝

雲が厚く、真っ暗。このまま店じまいして、帰っていいかなあ…。

8月29日(火)ヘレンときよしの物語

きよしのお父さん役を本当の西川きよしがやってて、きよしをその息子が演じてます。いろんな意味でおもしろいです。

8月26・27日(土・日)

【8月26日】広島県立美術館と松永下駄工房

さてさて、夏の18切符でまたもや広島に行って来ました。っていうか、18切符での行動範囲で広島が一番ちょうどいいんだよね。

3月と同じく5:46発の電車に乗り、一路広島へ。今回はちゃーんとお弁当持参です(笑)。ダンナちゃんは美術館目的だったので広島で下車。私は引き続き電車を乗り継いで福山の一歩手前の「松永」というところまで行きました。実は在来線で尾道より向こうに行ったことがないので、一人で未知の体験は少々ドキドキ。

13:55松永駅到着。ここからは地図を片手に目的地まで徒歩。10分少々歩いて本日の目的地『松永下駄工房』に到着。店の前のテントにはアウトレットの商品の山。「うっ、安い!」速攻食いつきました(笑)。

1足片手に店内に入ると、台と鼻緒がずらっと陳列されてある♪。いや~楽しくしょうがない!どこから見て良いのか分からなかったので、とりあえず片っ端から気になる物を手に取り品定め。

30分くらい悩んで、この組み合わせになりました。(何れも特価品の台です。赤い下駄はアウトレット。)

帰りの松永駅までの間、美味しそうなパン屋を見つけたので入ってみた。天然酵母パンがあったので、スライスしてもらい帰りのおやつに。

15:56の下りの電車に乗り、17:26広島に到着。今日の夕食はもちろんお好み焼きですよ~。事前のリサーチで駅ビルアッセ2Fの『麗ちゃん』が美味しいと聞いていたので行ってみるとすでにすごい人。

タイミング良く待たずに入れました。広島で広島風お好み焼き食べられるのって幸せ~。ビール飲んでがっつりいただきました。

宿泊は新幹線口の『よりもと旅館』素泊まりは格安です。おかみさんも気さくな感じで、なかなかよかった。

ホントは荷物置いて夜の広島の街を散策するつもりだったんだけど、朝早かったこともあり、思った以上にへばってたのでそのまま部屋でゴロゴロ。24時間テレビやってたのでまた夜更かししてしまった…反省。

【8月27日】潜水艦と護衛艦の日曜一般公開と宮島

6時半起床、7時チェックアウト。素泊まりだったので広島駅の喫茶店で和食モーニングを食べて8:07発の電車で呉へ。

8:56呉到着。今回行くのは海上自衛隊呉基地の『護衛艦の日曜一般公開』。基地までは少々遠いので駅前からバスです。旅先でバスに乗るのってかなりドキドキするし、いろいろ迷ってる時間ももったいないので速攻バスの案内所のおばちゃんに乗り場を聞くことに。

駅前の3番乗り場からバスに乗りゆられること10分。潜水艦を間近で見られる『アレイからすこじま』に到着。ここは旧呉海軍工廠本部たがあったところで、ここから歩いてすぐのところに海上自衛隊呉基地の正門があります。(写真は正門はありませーん。)

20分前までに正門に集合だったのでぼちぼち行くと、マニアな人から小学生までけっこう人が集まってる。ちょっと安心。中に入り、受付を済ませ10時ちょうどに護衛艦「ひえい」を見学開始。前回見た戦艦大和のロケセットとは違い、今回はホンモノ!やっぱり迫力が違う。昭和49年就役ということで、船内の計器類もかなりアナログなのでそっちにびっくり。

制服にもえ~(笑)

見学時間は1時間弱で終了。再びアレイからすこじまを見学し、呉駅まで戻る。

11:45発の電車に飛び乗り広島まで戻り、そのまま12:35下り電車で宮島口へ。

前回宮島をゆっくり散策できなかったリベンジ。宮島と言えばやっぱ穴子と牡蠣でしょ~。というわけで、お昼は『いな忠』であなご飯とかき丼をいただきました。正直あなご飯よりかき丼の方が美味しかったです。

食事の後は参道をぷらぷら散歩。参道の商店街でおきまりのもみじまんじゅうを購入。

それから今回はゆっくりと『町家通り』を散策しました。

すると『ぎゃらりぃ宮郷』というカフェを発見!

朝から太陽の下を歩き回っていたので、少々へばっていたけど、ここで宇治金時とアイスコーヒーをいただき、店の落ち着いた雰囲気で一気に回復!人が多くてカウンター席だったけど、おかげでオーナーご夫婦とのお話しでき、時間は短かったけど、とてもゆっくりとした時間を過ごせました。

15:10の船に乗り帰路へ。帰りは抜群に乗り継ぎがいい電車をセレクト。21:31に到着です。お疲れさまでした~。

8月24日(木)秋の気配

昨夜から風が涼しいです。

今日は「スイーッ チョン」という虫の音も聞こえ始めました。

早く来い来い、大好きな秋♪

8月23日(水)今日のいちろく

6時過ぎ岩田屋到着。人もまばら、いちろくブースもまばら。昨年同様、他の店は見る気がしなかったのでいちろくだけで品定め。

今年は他の店に合わせてか、3000円以上の品ばかり。江戸小紋風の紫系の着物を探していたのでこれがヒット。八掛がお花でした。

これ一つにしておこうと思ったら、道行発見。ちょっと古いが、未使用品。サイズも悪くなかったので、とりあえず買い。

あと、ぷらぷらしてたら古裂の山を見つけた。帯揚にしようと思ってたんだけど、やっぱりちょっと短かったよ。というわけで、半襟行きとなりました。

utakoさんの日記を見て無性にビクトリアに行きたくなり「ソップかけご飯」を食べました。

8月22日(火)プラティがやってきた

うちの水槽の話。エビちゃんが(ヤマトヌマエビ)独りぼっちだったので、仲間を買いに行った。とりあえず、同じヤマトヌマエビを追加して、あとはアクセントになるきれいな魚を買おうと思った。以前この水槽に入ったことあるのは、メダカ、ネオンネトラ、カージナルテトラといった比較的飼育の簡単なものばかり。今回は何にしようか迷っていたら、下の方の水槽に鮮やかな紅い小さな魚を発見!店の人に聞いてみるとプラティの赤ちゃんらしい。というわけで、プラティの大人を見せてもらうと…会社の水槽の中にいる魚じゃーん。魚の形的にはNGだったけど、色がきれいだったのでこれに決定。早速家にかえって水槽に浸けると、本家のエビちゃんどうも落ち着かない様子。半年近くずっと一人で暮らしてきたわけだから、いきなり知らない魚がやってくると調子狂うよね。2時間程経って水槽に放してやったんだけど、今度は新参者が落ち着かない様子。余りにも忙しく動き回っているのでちょっと心配になる。一度電気を消して様子を見てみたら、少し落ち着いてきたみたい。なので今度は餌をやってみることに。すると…それはもう皆さん食欲旺盛で…ははは。うちのエビちゃんはほとんど餌無しで生活してたので、よっぽどお腹が空いている時にしかがっつかないんだけど、新参者たちは店での競争がよほど激しかったらしく、餌に食らい付く、食らい付く。(笑)みんな長生きするんだよ。(注・写真はうちの水槽ではありません。)

8月20日(日)YSL

土曜日のイベントのお手伝いのお礼としてこの香水のサンプルをいただきました。久しぶりにピンときたというか、好きな香りです。香水を買うきっかけはタイミングがほとんど。今まで購入した商品のほとんどはサンプルをもらったり、ムエットをもらったりして、それから気に入って買うことが多いです。久しぶりに現品購入してみようかなと思わせる香りでした。しかし取って付けたようなこの名前。イヴ・サンローラン(YSL)と掛けているらしいですよ。(アットコスメより)ちょっと「ぷっ」と思いましたが…。

ヤング セクシー ラブリー オーデトワレ ナチュラルスプレー(イヴ・サンローラン・パルファン)

トップのナシ、マンダリン、ブラックカラントから、ミドルのチェリーブロッサム、マグノリア、ワインヤードピーチへと続き、ラストのクリスタリンムスク、アンバー、シダーウッドに導きます。

¥5,775(30ml)/¥8,085(50ml)/ ¥9,345 (75ml)
2006/08/25 発売

というわけで、コスメネタをもうひとつ。昨日、家の近所のアルビオンのカウンターにサンプルをもらいに行ったんだけど、ここのオーナーっぽいおばちゃん強烈だった…。アルビオンはサンプルの気前がよいと聞いていたけど、それは顧客に対してだけで、一見の客に対してはけっこうシビアなのねん。しかし、私の気持ちとしては対応が良ければ今度からここを利用しようと思っていただけに、何だか拍子抜け。よっぽどデパートの方が気前が良かった…。(←以前利用した時はサンプルをたくさんくれたので。)

8月19日(土)Fukuoka Yukata Night

というわけで、今回もスタッフとして参加です。スタッフと言っても着付けのお手伝い。本日は4名様(+2名様)に着付けをさせていただきました。着付けを終えて会場に行ってみるとすでにすごい人、人、人。ドリンクをもらうのにも、長蛇の列。諦めて日本酒の利き酒で一仕事終えた後の乾杯。その後は数名のマイミクの方々に会えたので真を撮らせてもらって歓談。色んな方々とお知り合いになれ、私にとっても内容の濃いイベントとなりました。

【写真1】
きのぴーさんの着付けデモンストレーション。男の人が女の人に着物着せる(帯を結ぶ)のってやっぱカッコイイ!よっ!着付師!って感じ。(笑)

【写真2】
今日、着付けをした皆様の帯の写真。(あと2名いるんですが、写真取り忘れました。)下の方々はイベント終了後、帯のみを結びました。酔っぱらってたので、あんまりよく覚えてないかも…(汗)

【写真3】
今日の装い。ベージュの浴衣に紫の正絹兵児帯。9年前に揃えた浴衣。兵児帯はこういうイベントじゃないとなかなか使えません。(←年齢的に)

8月18日(金)今日の出来事

昨年引っ越ししてから家で音楽を聴く機会がめっきり少なくなった。というのも、部屋が狭かったためコンポを売ってしまったから…。

PCでも聴いたりしてたんだけど、音悪いし、ファンはがんがん回ってうるさいし。なかなか使い勝手が悪い。

しかし、つい先日プレステで音楽CDが聞けることに気づき、音楽のある生活を取り戻しつつあります。

ちなみに擬似5.1chのシネマスピーカーなので、低音が良いです。(笑)

そして、その音楽を聴きながら明日の着付けの練習。どんなキモノであれ、人に着せるのは責任重大。もくもくと1時間汗をかきながらやりました。

最近のブームは二つ折りでの半幅帯使い。

一応は本を見て練習するのだが、本番になって、実際に帯と着物と着せる人を見てみないと、どの結び方が最適なのかが分からない。なので、マニュアル通りには結べません…。

なので、お客様には悪いが、その場で考えることも多いです。

ところで台風はどこへ行っちゃったのかしらん?21時で久留米付近だったので、今(22時)は筑紫野市付近?

8月17日(木)台風10号

来てます。直撃です。

8月16日(水)中洲gate’s 6Fの「SLOW」

初めて行きました。しかもVIP個室です。店の受付はホテルのフロント。VIPルームはまるでラブホ。今日は足湯とカラオケのあるお部屋。他にお風呂のある部屋もあるそうだ。ご飯食べに行って、なんでお風呂?って気もするが…。しかも正面は全面鏡張りだし…。お料理も美味しいが全種制覇は無理、品数が多すぎー。(←ビュッフェ形式ね。)けど満足ー。もちろん足はお湯に浸かってます。さすがにカラオケする時間はありませんでした。温泉旅館に来て、部屋食のような気分でした。あっ、ちなみに普通のテーブル席や個室もありますんで。今度はまた違う部屋に行きたいな~。

8月15日(火)盆休みの思い出

久しぶりに一人で帰省。お世話になっているお宅への盆参りや
母と二人でショッピングなどを楽しんだ。というわけで、盆休みの思い出をいろいろ…。

【写真1】家のトイレののれんになった紅梅の着物の片割れ。テレビを見て食べてみたくなったパッションフルーツを買って食す。

【写真2】地域の盆踊りに出かける。お姉ちゃんが高校の時に縫った浴衣にutakoさんからもらったストライプの帯。

【写真3】母に帯を結んであげる。

8月12日(土)「第一回えりオフ」

というわけで、本日「第一回えりオフ」を開催しました。参加者は言い出しっぺはにおちゃん、myauさん、音さん、すずちゃん、ひじきちゃん。

たなえり流半襟の付け方、襦袢のTips、長着の襟合わせ(たなえりストリップショー)などをやり、その後はもちろん…おやつタイム。見よ!このおやつのすごさを!!!(笑)皆さんに持ってきていただいたので、すごいことになりました。

ケーキは切ることもなく、みんなでつつき合い。これがまたウマイんですよ。そしてあっと言う間に無惨な姿に。(笑)最後はこのお着物の方に(さ~て、誰でしょう>やぎめえさん)食べていただきました。

たぶん、前半何をやったか覚えている人は少ないのでは…。こんな感じで次回もやりますんで、興味のある方はぜひご参加下さいませ。

本日のおやつ群、いただきまーす!

みるみる間に…

今日の装い、ひまわり浴衣に白紺の博多小袋帯。

8月9日(水)記憶って曖昧なもの

約一ヶ月半前の出来事をめぐって、昨日今日と記憶のたぐり寄せ。

7月末にダンナちゃんの国保が銀行口座から引き落としになっていなかったのが事の発端。確か6月末に(ダンナちゃんが)銀行に出向いて、口座振替の申し込みをしたはずなんだけど引き落とし出来てない。この件については、市役所側のミスということがわかり解決したんだけど、同時期に市県民税の口座振替の申し込みもしていたが、それはちゃんと出来てるか?という確認をしたら、「市県民税の口座振替の申し込みはありません。」との回答。

さ~て、ここからが大変。その市県民税の納付書を探せど探せどない!昨夜、しまってそうな場所をとにかく探した。そして何度も何度も記憶をたぐり寄せる。無くなったと思っていた色んな物は見つかったけど…。(笑)しかし、納付書だけは出てこない。あとは市役所に再発行の申し出をするしかないと思い床についた。

今朝、ダンナちゃんの一言。「もしかして、今年は納付書きてないんじゃない?」どっちにしても市役所に聞かないと分からないので、電話をしてもらったら…「今年度は非課税です。」とのこと。要は納付書なんて最初からなく、税金の支払い義務もなかったわけだ。

あ~人間の記憶ってなんて曖昧なんだろう。事件、事故について警察から色々聞かれるシーンってドラマでよく見るが、一ヶ月以上前のことなんてすらすら答えられる方がすごいよ。

しかし、「今年度は非課税」っていうダンナちゃんはどうなの?って思います。(苦笑)

8月8日(火)立秋

今日は立秋だそうな。日中はうだるような暑さ。しかし、昨日から朝が涼しい。(一過性のものかもしれないが)虫の音なんかが聞こえてくるようになれば、ちょっとは涼しくなるんだろうけど。

8月6日(日)福岡県吹奏楽コンクール

十数年振りに吹奏楽コンクールに出掛けた。きっかけはなんとなくだけど、毎年行こうかどうか悩んでた。重い腰を上げて、ぼちぼちと用意をして、車でイイヅカコスモスコモンまで送ってもらった。チケットを買って、パンフレットを買って「昔は買わなくてもよかったのに…(出場者はそのまま入れるし、パンフももらえる)」と思いながらホールへ。

タイミングよく、大場先生の岡垣中学校の一つ前だった。これまた十数年振りに見る当時と変わらない大場先生の姿。音の作り方やまとめ方も全然変わらない。聴いてると、まるで自分かその中にいて一緒に演奏してる気分になった。

演奏終了後、ホールを出て正面の記念撮影場所へ行くと、大場先生の姿が。ドキドキしてなかなか声が掛けられない。遠巻きに様子を伺いながら、声を掛けるチャンスを伺った。「大場先生!」と声を掛けると「おぉっ、なんしよん」と時間のブランクを感じさせないリアクション。「久しぶりなんだから、もっと驚いてよ。」なんて思いつつ、ぽつぽつと会話をする。そうすると、当時のいろんな気持ちが思い出され、ちょっとウルッときてしまった。

その後、今度は福田先輩が指導している新津中学校の番。福田先輩がどんな音作りをしているのか楽しみだった。それより何より、福田先輩指揮がうまくなってるー。(笑)中学時のイメージしかないので、そっちに感動してしまった。演奏終了後、出るとそこには中学の時のまんまの福田先輩。あのキャラ、しぐさ、そして唾を飛ばしながら喋る姿(笑)は何一つ変わってなかった。そしてそこにはもう一人懐かしい人の姿が…。

中高の時、お世話になりまくった平野先生!声を掛けると最初は誰か分からない様子だったが、名前を言うとすぐに思い出してくれた。今年61歳になったという平野先生、あやしいキャラは昔と変わらず(笑)、今も福岡県下の色々な学校に指導に行っているらしい。表彰式まで時間があったので、喫茶店でお茶をし、途切れかけた記憶を繋ぎ合わせるように話をし、最後に連絡先の交換をした。

さていよいよ表彰式。この時だけは今も昔も変わらない。ホールには入りきれないほど人がいたので、外のモニターの前で発表を聞いた。残念ながら岡垣も新津も銀賞だったが、悔しさで泣いてる生徒を見て、ふっと忘れてたモノを思い出した。

帰りは桂川経由でぼちぼちと家路に。静かか桂川駅で約1時間の電車待ち。ぼちぼちっと今日の日記を書きました。

【 本日のコンクールの結果】
直方市立直方第一中学校【銅】
福岡市立玄洋中学校【銀】
北九州市立菅生中学校【銀】
福岡市立長丘中学校【銀】
飯塚市立二瀬中学校【銀】
須恵町立須恵中学校【金・代表】
北九州市立文字中学校【金・代表】
大刀洗町立大刀洗中学校【銀】
中間市立中間中学校【銅】
篠栗町立篠栗中学校【銅】
北九州市立沼中学校【金・代表】
福岡市立柏原中学校【金・代表】
岡垣町立岡垣中学校【銀】
福岡市立次郎丸中学校【金・代表】
北九州市立高須中学校【銀】
福岡市立姪浜中学校【金・代表】
飯塚市立筑穂中学校【銀】
福岡市立宮竹中学校【金・代表】
苅田町立新津中学校【銀】
福岡市立下山門中学校【銀】
中間市立中間東中学校【金・代表】

8月5日(土)わっしょい百万夏祭り

わっしょい百万夏祭り

今週末帰省&海のレジャーを予定していたが、例の足のケガのため予定変更。筑後川花火大会は人が多そうだったので、ちょっと遠出して、北九州の「わっしょい百万夏祭り」へ。しかも18切符を買って出かけた。

18時過ぎ小倉到着。駅前では「小倉祇園太鼓」がお出迎え。シロヤでパンを購入後、小倉城方面へ移動して小文字通りで7つの祭りを体験できる「夏祭り大集合」を見ることに。

これはなかなか楽しかったです。今まで博多祗園山笠か中津祗園しかちゃんと見たことなかったから、とにかく新鮮!お気に入りは「柳川どろつくどん」と「戸畑祇園大山笠」。ちゃんと祭りを見に行きたいと思いました。特に「どろつくどん」は、かなりツボ!山車を追っかけて見ました。

【写真1】柳川どろつくどん

【写真2】黒崎祗園山笠

【写真3】今日の装い、いちろくで買ったポーラの着物と骨董市で買った単の半幅。指のせいで足袋が入らず、レースのタビックス。

8月4日(金)プチ手術と横山大観展

今日は有休を取ってたので、色んなことをやろうと思ってたんだけど、思わぬ誤算…。

一週間前にちょっとミスって足の親指を怪我した。すぐに治ると思ってたのが誤算。日に日に悪くなっていく。というわけで、休みにも関わらず会社の近くの病院に行く。麻酔打って、悪いところを切りました。(指先の麻酔は痛いですよー)

子供の時の感覚でいたらダメですね、大人になると治りが悪い!(笑)早めに病院行くべきだったと、ちょっと反省。

その後、市美でやってる「横山大観展」へ。人が多く足を踏まれるのが不安で、遠巻きに鑑賞。

夕方再診してもらうため、再び病院へ。あっと言う間に有休の一日が終わってしまった。せっかくの有休だったのに、なんか損した気分…。

8月3日(木)竹皮ぞうり

愛用中です。いいよ、これ。

2006年7月

7月31日(月)言うべきか言わぬべきか

さっき浴衣姿の女性とすれ違った。

え、襟が逆…

自分で着たのか着せてもらったのか知らないが、どちらにしてもそれはちょっと…。しかし彼女は帯に扇子をさし、ちょっと得意げに歩いてる。

どうしたものか…。

7月29日(土)いちろくとビアガーデン

今日はお出かけ会のビアガーデン。その前にいちろくにちょっと寄る。ビーズの帯締め出してきてもらいました。あとダンナちゃん下駄と羽織紐と帯。今日も買ってしまった。

そのあと天神ビルのビアガーデンへ。浴衣集団、目立っておりました。皆さんの写真のアップを待ちましょう。今日の装い。10年ぶりのビアガーデンに10年ぶりの浴衣。やっとこの浴衣が合うようになりました。

7月28日(金)今日の出来事

電車に乗るまでに時間があったので井筒屋に寄り道。7階の浴衣ガーデンでは去年の豆千代モダンの浴衣が一万円になっていた。同じフロアには民芸屋があり、また箸置きを購入。そしてABCマートに寄ると宝ジェンヌがいた。あの独特の雰囲気はすぐに分かってしまう。背が高く顔が小さく、美しかった。来月の博多座は宝塚です。

7月27日(木)糊付け

梅雨も明け、お天気が良い日が続くので浴衣を洗った。そして初めて「糊付け」をした。実は糊付けした浴衣は嫌いだった。ぱりぱりしているのはもちろん、汗をかくと糊が落ちてべとべとしそうだったから。しかし、とある新聞のコラムで糊付けの意味を知り、目から鱗。糊をすることによって毛羽立った繊維が寝て、風通しがよりくなり涼しくなるんだそうだ。えー、こんなことならもっと早くから糊付けすればよかった!!!というわけで、早速マルキョウに「糊」を買いに行った。昔からある液体の糊を購入。今時のおしゃれな糊(キーピング)とか今は売ってないのかなぁ。ボトルに入った透明の糊と袋に入った白濁した糊、そして粉末の糊しかなかった…。花王のホムペを見ると商品情報があるのでまだ売ってる見たい。あと浴衣の洗い方・干し方も載っていたのでお勉強になります。

7月26日(水)今日のいちろく

人が少なかったです。長着2枚、浴衣、半幅、角帯(ダンナちゃん用)を買いました。一番のヒットは赤ピンクの長着。(525円)70年代の雰囲気~、なんか懐かしい。そして、桔梗の浴衣(315円)、狙ってた桔梗柄。あと地味目の半幅(315円)、渋ーい。ダンナちゃんの角帯が一番高かった…。初めてかも、ダンナちゃんの物買ったの。

そして、ダンナちゃんの作ってくれた夜ご飯。餃子が妙な感じで、プッ。あと、Amazonで注文してた「半幅帯むすび かんたん106種」以前あさまちのメンバーに見せてもらった本。浴衣シーズン到来なので、お勉強用に買いました。

7月25日(火)無題

昼休み時間が余ったので近所のヴェローチェに行った。暑くなると飲みたくなるのが「アイスカフェラテ」。これを片手にオフィスに帰る自分の姿を見て「私って都会のOLだわ~」なんて思う。そう思う自分にまた「アホだな~」と思う。

7月24日(月)かっこいい日記

とあるワードで検索してたら、品の良い日記を見つけた。とても雰囲気の良い写真と文章。私には絶対まねの出来ない日記だった。かっこいい文章が書けるものなら書きたい。しかし感性のポイントが違うから、たぶん無理なんだろうなあ。って、こんな日記書いてるから、また掛け離れて行くんだろうなあ。私の日記は欲だらけ。

その欲だけど、デジカメ欲しい病再燃…。社販でかなり安く買える。真剣に考え中。もうカメラいらんやろって思うけど、やっぱり欲しい。カメラ買ってる場合じゃないやろうって思うけど、やっぱり欲しい。

そうやって私の日記はかっこわるくなっていくのだ…。

7月23日(日)「ウナギを求める買い物客」

という、Yahooのニュースの見出しを見て
「ウサギを買い占める客」と読んだ私。
ウサギ買い占めて食べるのかな~
それってどこの国だろう…?
と真剣に5秒ほど考えました。(爆)
今日は土用の丑の日でしたね。
皆さん、ウナギ食べましたか?

7月22日(土)木ノ花~awai

先日木ノ花さんから「荒磯の大風呂敷入ったよ」と連絡をいただいたので見に行ってきました。ちょっとまえ大判の風呂敷が欲しく、木ノ花さんに寄った時、私のカレンブロッソの鞄を見て「その風呂敷あるよ」っていう話に。荒磯の風呂敷の存在を知っていたけど、入手先が分からなかったので、食いつきました!(笑)今回は4色の中から赤をセレクト。他に牡丹や?(名前忘れた)があったけど、「荒磯欲しい」って思ってたので、当初の予定通り購入。この布地は一社でしか織ってないため、私の鞄と同じ織元らしいです。オーナーの福田さんの話では、風呂敷屋さんはカレンブロッソの存在をご存知なかったとのこと。物が代われば雰囲気も変わりますね。

今日の夜ご飯、初サンマ。まだ夏も来てないのに秋は確実に近づいてます。

そして今日の装い。綿麻のじじらと博多織の小袋帯。やっぱ、この帯買って正解だったわ。

7月21日(金)峰松本家の「どんめん」

ずーっと前から気になっていた3号線沿いにある「どんめん」の看板。今日の帰りに行って来ました。店に着いたら、怪しいアジア人が店の前で写真を撮りまくっている。店に入ると人がいないし…(笑)思わず「まだいいですか?」と声をかけてしまった。営業時間は9時まで、店に入ったのは8時50分、なのに店の人は嫌な顔ひとつせず、迎え入れてくれました。で、注文したのが「どんめん一つ」ゴメンナサイ、二人なのに一つで…だって一人一つずつだったら、食べれないんですもん、あまりにも大き過ぎて。(笑)

その「どんめん」ですが、ちゃんぽんの麺がうどんに代わっただけ。しかもスープが旨い!あっさりした透き通ったスープに野菜がたっぷり。かなりこれは美味しかったです。

7月20日(木)平嶋ウイメンズの話

ひや~逮捕されちゃいましたね~。実はかれこれ7年前に半年ほど通院してました。まっ、私も「何か違う」と思って病院変えたんだけど。しかし私にとって初めての婦人科だったし「こんなもんか」って思っていたが、思い返してみると疑問点も多々あった気がするノ。記憶に残っているのは乳癌検査と言ってサーモグラフィー(マンモグラフィーじゃないところがミソ!)で検査され、疑わしい箇所をマーカーでチェックされ、デジカメで写真を撮ったんだよね。その時「これ、診察じゃあなかったら犯罪だよな」って思ったのを今でも覚えてる。やっぱり疑問を感じたら病院変えなきゃいけないと思った。気付いていない被害者も多いかも。しかし、ここの病院に行ったおかげで、乳癌検診に行っている病院を紹介してもらったし、卵巣の膿腫も見つかったし(膿腫の治療は転院後、大きな病院を紹介してもらって手術したんだけど。)やれやれな話です。

私が「何か違う」と思ったのは治療方針についてです。私は膿腫が見つかった時、早く原因を取り除いて正常になりたいと思っていたのに、先生はそういう治療方針じゃなかったってこと。らちがあかんと思って転院しました。しかし男性の婦人科医が全員そういうわけではありませんし、私も現在良い先生に診てもらってます。この事件がきっかけで男性の婦人科医が全員そういう目で見られるのはちょっとかわいそうだなと思います。私も最初の頃は平嶋先生は悪い先生だとは思ってなかったので、何人かの友達にもこの病院を紹介しました。しかしみんないつのまにか、病院から離れていってしまいました。どこかの時点で「違う」って思ったからだと思います。だから自分で「違う」って気付くことも重要なんではないかなと思いました。

7月16日(日)帰省

15日の深夜から家のリフォームお手伝いのためダンナちゃんの実家に帰省。壁、床をやりなおしているのだ。私はお風呂場の掃除を担当。

16日は自衛隊防府北基地の航空祭が行われていて、ちょうど家の2階から基地の方面が見渡せた。家の真上をすごい音を立てて飛行機が飛んでいく。お義父さんの話では「ブルーインパルスが来るよ!」とのことだったけど、結局来なかった。次の日新聞を見ると天候不良で中止になったんだそう。ちょっぴり残念。

さて本題の家のリフォームだけど、お義父さんは元建具職人と言うこともあり、家の修理はほとんど自分でやってしまう。今回も床の張り替え(畳→フローリング)や壁の塗り替えをちゃきちゃきとやっていた。

17日はダンナちゃんの妹&子供が遊びに来た。姪っ子はちょっと見ない間にかなりかわいくなってる♪おばあちゃん(ダンナちゃんのお母さん)似らしいが、うちのダンナちゃんはお母さん似、ってことはダンナちゃん似?しかも髪が天パでクリクリしてて超かわいい!甥っ子もかわいいけど、やっぱ姪っ子がかわいいです。(女系家族育ちなもんで…)

7月15日(土)博多祇園山笠2006

今年は土曜日と言うことで、絶好の日程。車で行くか、電車で行くか迷ったけど二人とも睡眠不足のため、電車で行くことに。いつもの山笠臨時電車は少ないのだけど今年は電車に乗るときからすでに人が多かった。

4時16分博多駅着。駅から人があふれる、あふれる。通勤ラッシュより人が多かった。承天寺まで駐車場チェックをしながら歩いたけどどこのコインパーキングも満車。車で来るなら、もっと早い時間に来なきゃいけないことを認識。

そして承天寺の清道は今まで見たことないくらいの人。なかなか場所をキープできず、ぐるっと一周回ってお寺の前で見た。しばらくすると、reikoさんと万里緒さんと偶然遭遇。お二人ともキュートな浴衣で、いい感じ♪

そして追い山。何度見ても、やっぱりイイ!鳥肌が立ってしまう。私が男だったら、間違いなく山のぼせになっていただろう。

さっ、博多に夏がやってきますよ!

一番山恵比寿流

千代流の赤ちゃん、この子が一番人気でした。

みんなで櫛田神社に移動中、大博通りの真ん中で。

おまけ、KBCのゲスト羽田美智子さん。さすが女優、きれいでした。

7月13日(木) 私に日記を書かせるもの

「今日もネタないな~」って思ってたところネタができました。というわけで、今日のお題は「夕立」

私の住んでいるところは山間なので今日のような蒸し暑くて天気の良い夕方には必ず「夕立」がきます。今もじゃんじゃん降ってます。日没後に雨が降ると、打ち水効果で涼しさがやってきます。風邪も起こり、冷えた空気が窓から入るととても気持ちいいです。

しかしそれと同時に雷もやってくるのでパソコンは要注意です。

7月12日(水)追い山ならし

一番山の恵比寿流と七番山の千代流。どちらの人形も好き。

7月11日(火)追い山に着ていく浴衣

考えちう。 というわけで、写真を撮って考える。 久しく浴衣を着てないので、どれも捨てがたい。 しかし、勢い水をあびることを考えると(←見物してたらかかりますんで…)どんなになっても大丈夫な浴衣がいいなぁ。超ベーシックな浴衣にしますか?

7月10日(月)襦袢ができた~\^o ^/

と、言うわけで、2月から縫ってたモスの襦袢が完成した。やっぱり一つ縫うのに5ヵ月はかかる。(途中1ヵ月さぼったので)来週、「正しい半襟の付け方」を習って半襟付けて終わり。デビューは初冬かな…。次はお友達の麻の薄物を縫います。来年の夏に間に合うように…(笑)

7月9日(日)お汐井取り

夕方から山見物に出かけた。櫛田神社近くに車を止め、櫛田神社に参拝し、上川端通り→川端中央街→博多リバレイン→大黒流→西流→東流→恵比寿流を散策。

今まで山笠を見てきたけど、お汐井取りの日のその時間に見物するのは初めてだった。いよいよ山が動き始めるぞ!というみんなのワクワク感が伝わってくるお汐井取り、なかなかよかったです。

西流の横にあるチョコレートショップの“生チョコソフト”美味しかった~。

7月8日(土)今日の出来事

今日はマイミクのchieちゃんとデート。ちょうと天神では「ゆかた天神祭り」というイベントをやってました。岩田屋で「ゆか天PASS」をもらって、利用できる特典をすべて使い(と言っても、センスとあぶら取り紙をもらっただけだけど)ハワイが当たる抽選は8時半からだったので、先にご飯を済ませてその後、岩田屋の呉服売り場を物色。8時に再びソラリアプラザに戻って、浴衣リメイクファッションショーを見た後、いよいよ抽選会!!!chieちゃんが狙うのは特賞のハワイ旅行、私は新天町等の商品券二万円分!というわけで、抽選はホークスの観戦チケットから始まりました。上位狙いだったので、ひたすら自分の番号が呼ばれないように願ってたんだけど、「これ一番、いらないよね~」と言ってたホークスの「鷹の祭典」ユニフォームのレプリカが当たってしまったー、しかも二人とも!(笑)ユニフォームだけもらっても、おもしろくない!チケットも付けて欲しかった…。あと、おまけで岩田屋からタオル&ボディスポンジのセットとアロマキャンドルもらいました。なんとも微妙なお土産…(笑)

まっ、ハリーと一緒に写真撮れたんでよしとしましょう。あと箸置きを購入。これはまた何かになります。ふふふ。

今日の装い。いちろくで買った紗の着物と献上柄のポリの帯です。帯留はガラス製うちわ。夏ですよ~。

7月6日(木)みんな引退しちゃうのね

そんなわけで、またW杯の話です。そんなにサッカー見ないのに、なんで今回はこんなに関心があるのだろう。自分でも不思議だわ。たぶんサッカーをよく知っている人から言わせると「今ごろ何言ってんの?」と思うかもしれないけど、こんなに真剣にW杯の試合を見るようになったのは、ダンナちゃんの影響もあるかもしれない。「ドーハの悲劇」とかもテレビで見た記憶があるが、その時はW杯のことなんて何にも知らなかった。

97年に結婚したからフランス大会の予選からダンナちゃんの素人解説付で見始めたのではないかなぁ。その頃「若手」と言われて活躍していた選手が、今大会を最後に代表引退をしつつあるんだよね。みんな20代後半から30代前半になってしまって、サッカー選手としては年長さんになったわけですよ。イタリアのトッティも今大会を最後に(ほぼ)代表引退するらしいじゃない。王子様も30かぁ。知っている名前がいなくなるのって、寂しいなぁ。

しかし、今若手といいわれている世代もあと2大会先では引退をほのめかすんだろうなぁ。ルーニーとかメッシとかC.ロナウドとか・・・。←今回名前を覚えた若手(笑)W杯の度に「今度からちゃんとサッカー見よう!」って思うのだけど、4年後にはすっかり忘れています、ハイ。

準決勝テレビで見ようと思って前日早く寝たんだけど、眠さには勝てなかった。せめて決勝くらいは生で見たい。しかし、微妙な時間帯・・・。

ウィキでトッティを検索したら、うけた。(爆)

7月5日(水)雨

昨日の雨、すごかったよ。まるで風呂をひっくり返したような雨でした。(←ニュースで子供が言ってた)確かにバケツより風呂の方がすごいや。

7月4日(火)またまた中田の話

いやいや、話題はつきませんが、またまた中田の話です。

新聞やネットのいろんなコメント読みましたが、それについての私の率直な思い。「ホント、中田って賢いなぁ」って。(笑)まず自分の人生設計をしっかり計画している。そしてそれを着実に実行している。強かと言えばそれまでだけど、そこまできちんとやれる人もなかなかいないだろう。そしてただの「サッカー馬鹿」で終わりたくなかったんだろうね。好きなことを仕事にすることによって、それが辛くなることもあるってことを知ってだろうし、それだけやっていても満足する器ではないことを、プロになる前からしっかり自覚してたんだろう。うーん、なんて頭のいいやつなんだ。その「先を読む力」と「行動力」は大したもんだわ。

私は「ずっとサッカーをやっていくもん」って思ってたから、今回の発表はまさに晴天の霹靂だったけど、中田本人にとっては10年以上前から温めてた想いで、ごくごく普通の行動だったんだろう。中田のサッカーが見られなくなるのは残念だけど、いつまでも居続けると後も育たない。常に先頭で引っ張っていくことを求められる。引き際としては今回がちょうど良かったってことなんだろうか。しかし、惜しまれつつも引退するというのは、さぞかし気持ちの良いことだろう。

7月3日(月)ヒデの気持ち

中田のファンでも何でもないけど、ちょっと思ったこと。中田は常に一生懸命で、自分に厳しく、人にも厳しい。中田の姿を見てて、自分の中学時代の部活のことを思い出した。

3年生のコンクールの前、部員全員を音楽室に集めて話をしたことがある。細かいことは覚えてないけど、「目標に向かって、みんなもっと心をひとつにしよう。」みたいなことを言った記憶がある。この「心をひとつに」という言葉には色んな意味が含まれていた。

みんなが100%の力で頑張っていても、中田にとってはそれが80%くらいにしか見えないのではないかと思った。「みんなもっとがんばろうよ」っていう気持ちが常にあったんじゃないかなぁ。もちろんみんなは100%で一生懸命やってるんだろうけど、それをいくらやっても中田にはうまく伝わらなかったのではないか。

と、ブラジル戦が終わったあとこんな日記を書いていた。(ボツにしてたんだけど)そして今日の「中田現役引退」の速報聞いて、ブラジル戦の後、ピッチで空を仰いでいた中田の姿が思い出された。あの時は誰にも言えないことだったけど、中田にとって色んな想いがぐるぐると頭を駆けめぐっていたんだろうな。代表引退と現役引退を一緒にしなくてもいいのでは?と思ったけど、中田にとって代表を引退することも、現役を引退することも「引退」というひとくくりだったんだろう。

ジダンみたいに、今大会限りで代表引退って言ってた方が、日本も心がひとつになったのでは?と、勝手に思ってしまった。

中田、格好良すぎるよ。

7月3日(月)おっさん対決

いよいよW杯も大詰めですなぁ。というわけで、次の試合のドイツvsイタリアとポルトガルvsフランス、やっぱり気になるのはポルトガルvsフランスの「おっさん対決」でしょう。もちろんフィーゴとジダンです。共に1972年生まれ、他の選手と比較するとやっぱおっさんだし…(笑)けど、二人とも応援してます。個人的には40年ぶりに決勝Tに進出したポルトガルに頑張って欲しいですが。あとポルトガルのユニフォームも好きだし、C.ロナウドはうちのCMにも出てるし…ね。

そんなわけで、土曜日の深夜から日曜日の早朝にかけて、テレビつけっぱなし、電気つけっぱなし、扇風機つけっぱなしでお布団の上で観戦。うとうとしながら、「わー」とか「うぉー」とか聞こえたら目を覚まして見るってな感じだったので、日曜日のきついことったらありゃしない。(笑)目はつぶっているけど、脳は起きてる状態だったので、頭がボケボケでした。で、日曜日の夜もあんまりよく眠れなかったので、今日もきつい。振り返ってみると、今回はよくW杯見てるなぁ。14型のテレビで観戦中なので、次大会こそは大きい画面で見たい…。(希)

そんなわけで、ボケボケ頭で会社に行ったら、社員証を忘れてしまって冷や汗もん。(今、社員証がないとどこの部屋も入れないので)なんともうっかりな月曜日でした。

と、こんな日記を書いてると「中田現役引退」というニュース。なんか、寂しいなぁ。詳細を知りたいけど、「nakata.net」アクセス集中で見れません…。